Z会 京大即応演習
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
なおき
新高3の京大文系志望の者です。
Z会の通信講座の京大即応演習を
受けようと思っているのですが、、
実際に、
京大合格者でこれを利用した人は
いるのでしょうか。
もし、居られたら、感想を
よろしくお願いします!!!
回答
鴨医
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
英語ですがZ会の京大即応演習を利用しました。
添削がすごい丁寧でどの部分がダメなのか細かく教えてくれるので凄い良いです。自分ではできていると思っていても論述として不十分な場合もあるので是非やるべきだと思います。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。