数学の公式の証明
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
たくろう
普通に問題を解いていても数学の公式の証明を覚えられません。
神大経営を目指している文系ですがズバリ公式の証明は暗記すべきでしょうか。回答お待ちしております( ..)"
回答
あおい
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
暗記はしなくてもいいと思いますが、ある程度理解しておくべきかとは思います。それが理解できないのであれば、おそらくほかの数学の問題も根本が理解できていない可能性が高いからです。ただ、覚えるのの時間がかかるのであり、現在の志望校の過去問に公式の証明が出題されていないのであれば、最悪覚えずにただひたすら問題を解いて、解ければOKという感じでもいいかと。時間との相談ですね。
参考になると嬉しいです。
コメント(1)
たくろう
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!