物理の勉強
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
💡
物理の成績の上がる勉強法はありますか?[力学・熱力学]
(物理の授業について行くのに精一杯のレベルなので基礎固めができるような参考書があったら教えてほしいです。ちなみに今は漆原の物理・物理基礎「力学・熱力学」が面白いほどわかる本を使っています)
回答
ユヤ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
物理のエッセンスをオススメします!
物理のエッセンスは物理公式の原理が分かるように書かれているので、本質的な理解ができるため利用することがいいでしょう。
物理とか理系科目は、原理を理解していくことでせ成績が伸びると考えています。公式を単に暗記するのではなく、公式が意味するところを学ぶ事で、少しひねられた問題にも対応できると思いますよ!!
物理のエッセンスが終わったあとに、名門の森などで実力を伸ばせるような訓練をしましょう!
コメント(2)
邪淫
回答ありがとうございます!模試にも対応かのでしょうか?
邪淫
かの→可能