これからの計画について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
イトはん
偏差値が40ほどの工業高校から東大理1を目指して勉強している高2ですが、来年についての計画を立てているときにどうすればいいかわらなくなったのでなったので質問しました。
今の時点で共通テスト68%しか取っておらず、MARCHの過去問で合格点を取ったくらいです。
志望校については以下の通りです。
1.東大理1
2.東京都立大学(後期)の都市環境
3.早稲田の創造理工
4.上智の理工
5.中央の理工
6.法政のデザイン工
7.日大の生産工学
回答
yuya
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。
共通テストの結果68%は何教科のものかな?5教科7科目に対して現段階で7割近く取れているなら東大や難関医大は射程圏内だよ!
この調子で頑張って!
志望校を偏差値的にみるとかなり幅が大きいけどこれは行きたい学部的にこれがベストかな?
志望校が多い分には本番を受けることによって入試慣れもできるし安全だけど、対策が大変になるし何回も受験に行くの面倒くさいと思うかも。
とりあえず現状での勉強指針は間違ってないし、東大の勉強しておけば第二志望以降は自ずと合格できるから東大の二次試験の問題が解けるように基礎力をつけよう!英数と理1科目は合格点越え早い段階で狙えるように!国と理科1科目は足を引っ張らないようにやるのがbetterかな。
頑張って👍
コメント(2)
イトはん
ご回答ありがとうございます!
68%は5教科7科目のものですが正直70%を越えたかったのでまだまだです。
これからも気を抜かずに頑張ります!
yuya
応援しています!!
頑張って🎉