受験中MARCH合格確信もてなくて不安(早稲田志望文系数学)
クリップ(6) コメント(4)
2/11 8:05
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
haruna
高3 東京都 早稲田大学社会科学部(70)志望
今日であと、これから受験するところは明治1つ、早稲田3つになりました。
MARCHはほぼ受け終わったのですが、合格した気がしなくてとても不安です。
緊張しくて過去問で合格点取れていたのに本番でミスをしてしまったり焦ってしまったりしてしまいます。
1週間前までは前向きに絶対合格とりにいく!🔥という心持ちだったのですが、今はもう、浪人してしまうのではないか、全落ちしてしまったらどうしよう、など後ろ向きに考えてしまいます。でもやはり早大生になりたいって思いはあります。死ぬ気で残りの日数で合格の可能性を上げたいです。
受験中のこのような切り替えについて、どうしていたかなどアドバイスがあったら教えていただきたいです。
回答
TR_
早稲田大学商学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
いよいよ明日から早稲田の受験が始まりますね!とにかく大切なのは自分は合格できると信じて問題を解くことだと思います!!
次に浪人を考えてしまうとのことですが実際自分の友達に俺浪人しそうと言っている人は本当に浪人してしまっていました。つまり、自分の声に出したり、心の中で思ってしまうと無意識に人間はそっちの方向に行ってしまい、勉強していてもこんくらいでいいやとかといふ風になってしまいます。だからこそ強い気持ちを持って絶対に現役で志望校に合格するという気持ちが非常に大切です!この気持ちを持つのと同時に周りの友達に志望校を言うというのもかなり大切だと思います。これは友達に言うことで自分はここ目指してるんだからもっと勉強しなきゃとより思えると思います。(実際に自分はこれをやっていて最後までモチベーションが続きました。)
最後に自分から伝えたいのは試験問題を解く前にまず一度深呼吸してから解くようにしましょう!!しっかり普段のイメージ通り解ければ合格できると思います!!質問者さんが合格するのを願ってます!!
TR_
早稲田大学商学部
545
ファン
12.1
平均クリップ
4.6
平均評価
プロフィール
早稲田大学商学部に現役で合格しました! いつでもメッセージいただければ24時間以内に必ずご返信いたします! また、回答が少しでも役に立ちましたらクリップしてくれると励みになります🙏🙇♂️ 以下持っている資格、点数です。 英検準一級、TOEIC960
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(4)
haruna
2/11 19:55
返答ありがとうございます。
やはりそうなんですね、、、
絶対現役合格する!という気持ちをもう一度持ち直せた気がします!
私はあと受けるところが明商、早稲田人、商、社なのでまだ少し日数があります。残りの日数1秒も無駄にしないくらい死ぬ気で勉強して、現役合格頑張ります!!!
TR_
2/11 21:41
いえいえ!何かあればメッセージでもお答えします!!まだまだ最後まで足掻いて頑張ってください!!
haruna
2/12 20:41
ありがとうございます!心強いです🙇♀️
TR_
2/13 20:40
はい!早稲田受験ファイトです!