国際教養の英単語
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
佳乃
早稲田国際教養志望の高校2年生です。
英語の単語帳につて質問なのですが、今シス単Basic,ターゲット1900,そして英検準一級のパス単を終わらせました。国際教養の単語のレベルに合った単語帳でお勧めなものはありますか?それとも、国際教養なので英字新聞などから覚えていくなどという単語帳を使わない方法の方が賢明でしょうか。
お返事お待ちしております。
回答
seechan
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
早稲田生が辿るルートとしては単語王が基本的にはオススメです。
ただSILSに求められている力としては、難しい単語を知っているというよりは超長文をいかに素速く読み、問いに正確に応えられるかの力です。
なので、文章レベルとしては比較的読みやすい文章が出るのですが、問いの該当箇所を素速く探すなどが必要な為読みなれていないと時間切れになることもあるかと思います。
その点、日常的に英字新聞を読んで長い文章に読みなれておくととても良いと思います!
頑張ってください!
コメント(4)
佳乃
なるほど、すごく参考にさせていただきました。ありがとうございます!
他の学部も併願しようと思っているのですが、その場合は単語王をした方がいいですかね。国際教養の英語の対策と分けて考えるべきなのでしょうか。
seechan
質問者さんは英単語の勉強をかなりされていると思うので、本屋さんで単語王を覗いてみて単語に既視感があるかないかで判断するのが一番よいかと思います!
佳乃
既視感満載でした笑
ありがとうございました!
佳乃
もう、単語の勉強は大丈夫なのでしょうかね??