指定校推薦をとるか一般でいくか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
にちし
春から高3になるものです。
自分は高1の時からとりあえず定期テストは頑張ろうと思って頑張ってきてコースごとですが、毎回定期テストで学年一位を取ってきました。そのおかげもあって評定平均が4.7あってこれなら指定校推薦でいけるかなと思ってんですけど、徐々に一般でいった方がいいのかなっていう気持ちも出てきました。
一般だったら立命館大学の国際関係学部あたりに行きたいなって思っていますが、一般はどんなに勉強しても落ちることはあるし、今まで頑張ってきたテストとかも捨てることになる気がします。
また、心のどこかに指定校推薦だったら楽していけるっていう気持ちもあります。(高校に推薦で入ったからかもしれません。)
こんな感じでなかなか決められませんどうすればいいのでしょうか?
回答
野幌
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは😃
一般で入った方が良いという感情がどうして出てきたのかはわかりませんが、大学に入ってからやることはどのような入試形態でも全く同じです。なので推薦で確実に入れるのであればそちらを選ぶのが得策なのではないでしょうか。
定期テストで一位をとり続けることは凄いことです。他の人よりも高校で頑張ってきたのだから堂々と推薦を使って良いと思いますよ!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。