塾に合わせて勉強するか自分で進めるか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Terri
上の通りなのですがどちらの方がいいですか?世界史は1番得意な科目です。ちなみにセンター試験は90点でした
回答
ラルゴ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。現在、早稲田大学文学部に通っている者です。私も浪人して早稲田を目指し、合格しました。
絶対に、塾のペースでやるべきです。1年間浪人しましたが、これは断言出来ます。
なぜ浪人しているかを考えれば分かると思います。
それは単純な理由です。現役生の時のやり方では、志望校のレベルに届かなかったからです。同じように自分で勉強したら、また同じ結果になってしまいます。
予備校に行っていた時、私と同じ早慶コースに成績がとても良い人が居ました。しかし、その人は早慶に合格出来ませんでした。その人は、予備校の授業にあまり出席せず、自学していました。
自学が必ずしも悪いとは言えません。ですが、塾側には長年の合格ノウハウがあるので、それに従うのが賢明でしょう。予習・復習・小テストは大切に!
コメント(1)
Terri
回答ありがとうございます!自分の世界史の苦手なところとかは問題集とかで解くのはありですか?