英語長文スランプ
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
カーボンS
SFC志望の浪人です。
毎日音声を音声を聴いて長文を読み込んだり音読したりしているのですが初見の文章になると急に分からなくなってしまいます。
対策等何かあればお願いします!
回答
とも
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
焦って読んでいませんか?早く読むことばかりに気を取られていませんか?初見の長文を解くときは以下のようにやってみてください。
1周目(最重要)・・・時間を測りながら(測らずとも意識して)自分の力だけで早く読む。そして付属の問題等に自力で答える。
※この際分からない単語があって苦しくても辞書は使わずに予測するなり、読み飛ばすなりしてとにかく進む。試験本番だと思え!
2周目・・・辞書を使ってわからない単語を調べ、難しい文構造もじっくり解析する。文章全体の意味もこのとき掴む。
3周目・・・単語も文構造も把握した上で再び通読する。
最後に自分の解答に修正を加えて丸つけ。
この後は何度も音読して速読力を鍛える。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初見の文章が読めなくて焦る気持ちはわかります。ですが、本番までに読めるようになればいいのです。今はこのサイクルを地道に繰り返してください。いずれ読めるようになってきます。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。