過去問で絶望的な結果に終わってしまった時
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
こんばんは。早稲田大学志望のものです。
今日、お聞きしたいのが、過去問で絶望的な結果に終わってしまったときのことなのですが、僕は1度落ち込みますがその後「これは過去問だから失敗して大丈夫、この年の受験生じゃなくてよかった。」と気持ちの切り替えをしています。
もちろんその後に深く復習を行い、なぜ失敗したのかも分析しています。
自分のこの考え方は間違っていないでしょうか?もっと深く反省したほうがよいのでしょうか?
よろしければご回答よろしくお願いします。
回答
umeadi
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
初めまして。早稲田社学1年の者です。
質問者さんの考えは間違っておりません。模試の結果や過去問の結果にイチイチ一喜一憂することほど時間の無駄なことはありません。ですので質問者さんのようにすぐに切り替えができることはとても素晴らしいことです。今後もつづけていってください!
質問者さんが第一志望の大学に合格する事を心から祈ってます。是非頑張ってください😃
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。