逆転できるかどうか
クリップ(3) コメント(1)
7/18 14:46
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
シロガミ
高3 山口県 名古屋大学志望
名大理学部志望の高3なんですが、進研模試で偏差値50前後から半年で合格って可能ですか?
回答
Mx
東京大学文科三類
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
東京大学文科三類に所属している者です。
厳しいことを言いますが、「逆転合格できますか?」と他人に聞いているうちは絶対に逆転合格は出来ません。他人に「無理だよ」と言われてあっさり諦められるのであれば、そこは本当に行きたい大学とは言えないのでそれにに向かって努力し続けるのは最初から不可能ですし、そもそも他人に「逆転合格できるか」と聞くということは自分で自分を信じられていないと言っているようなものだからです。「絶対に逆転合格するぞ!」という強い意志をもつことが逆転合格の第一歩です。
論点がややズレているかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです🙇♂️
Mx
東京大学文科三類
218
ファン
11.7
平均クリップ
4.6
平均評価
プロフィール
東京大学の4年生です(文科三類→文学部)。 自分は高3の夏の駿台東大模試で総合偏差値42のE判定でした。しかしそこから3ヶ月後の秋の駿台東大模試で総合偏差値を18上げてA判定を獲得、その後現役で東京大学文科三類に合格することができました✨ 【正しい努力】をすれば必ずいい結果に繋がります‼️ 皆さんの努力を【正しい努力】に導くことを心がけて回答やメッセージを送らせてもらっています。少しでも皆さんの勉強の参考になれば幸いです。 よろしくお願いします🙇♂️ 【追記】 社会の選択は日本史と世界史、理科の選択は物理基礎と化学基礎でした。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
シロガミ
7/18 23:34
ありがとうございます!自分を信じて合格してみます!