慶応の赤本 英語
クリップ(7) コメント(4)
9/26 15:27
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
DAIKI
高卒 千葉県 慶應義塾大学経済学部(68)志望
今日初めて慶応の商学部の英語を解いてみたのですが時間内に全然終わらなくて悩んでます。(現役の時よりも英語に実力がついたと思って解いたので尚更です……)どうすれば良いのでしょうか?
ちなみに試験時間は90分に対してかかった時間が2時間半近くです。
回答
bethanywillams
慶應義塾大学文学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
最初はそれくらいでよいと思う。
2年分くらい時間計らないでやって、出題形式や難易度になれる。
3年目からはむりむり時間内に終える訓練をしよう。
慶應商は第1志望?第1志望が他にあれば、慶商ガンガンやっていいけれど、慶商が第1志望ならいきなり進めてももったいないから、出題形式や難易度が似ている他の大学とか学部で鍛えてね。
例えば、回答者は文学部なのだけれど、慶文って記述メインなので東大などの国立ガンガンやって鍛えたかんじ。
慶商の英語は良問だと思うから、やればやるだけ成績上がるんじゃないかな。SFCも良問。
bethanywillams
慶應義塾大学文学部
278
ファン
11
平均クリップ
4.5
平均評価
プロフィール
😬😬 世界史選択 / 現役 / 夜型
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(4)
DAIKI
9/26 15:34
ありがとうございます!自分は宅浪なので不安で……
自分は経済学部が第1志望で商学部が第2志望、文学部が第3志望です!
また質問させて下さい!
bethanywillams
9/26 15:37
宅浪なんだね偉い。年内に仕上げる感じでいけば大丈夫だよ。
OK ~~
善福寺にいる慶應創設者
9/26 17:08
質問すいません。慶應商学部と傾向の似た大学は具体的にどこですか?
bethanywillams
9/26 17:38
善福寺くん
わからない笑 わたしは慶商受けてないから、、、そこは自分で研究しまくってほしい