効率よく勉強する方法
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
かえる
私はインターハイまで部活をしなければならないのでなかなか勉強時間を長く取れません。
隙間時間を使い、勉強しているつもりですか、ほかの人と比べるとまだまだ足りない状況です。
睡眠時間は最低でも6時間は取りたいです。
部活から帰ってきてから眠くなるので、その日はすぐ寝てしまって、次の日の朝早く起きてやるのはどうなのでしょうか?
今の家での学習時間は2時間程度です。
勉強と部活の両立をしっかりして、夢を叶えたいです。
回答
バラオ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私の考えですが、成績を上げる方法は二通りあります。(ここでの成績は相対的な意味での成績)
1つは人よりも長く勉強すること、もう1つは人よりも効率よく勉強することです。
あなたの場合は前者は選択できないようなので人より効率的に勉強しなくてはなりません。
そうなった時に、睡眠時間を最低限確保するのは良い手でしょう。睡眠が足りないとどうしても効率が落ちてしまいます。(人よりも効率の悪い勉強を人よりも短く行うことだけは避けたいところです)
おススメとしましては、勉強記録のノートを作ることです。日々の勉強を記録してその後に分析してもっとも効率の良い勉強方法を探し出して下さい。
質問は夜は寝てしまい朝に勉強するのはどうなのか?というものでしたが、これは本当に人それぞれであります。朝勉強を一週間ほど続けてみてその時の成果と夜勉強を一週間くらい続けた時の成果を比較してより良かった方を選ぶべきでしょう。
PDCAサイクルを回すことを意識するのが本当に大事だと私は考えます。
部活も勉強も頑張っていてまじで偉いと思います!
応援してます、頑張って〜〜
コメント(1)
かえる
ありがとうございます!
頑張ります!