モチベーションと友達の結果について
クリップ(7) コメント(2)
8/29 14:49
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
そら
高3 広島県 東北大学理学部(63)志望
模試の志望校判定などで友達は受かりそうなのに私は受かりそうでないということが多々あります
どうせ受からないとモチベーションが下がってしまいます
どうしても受かりたいけど勉強と友達の結果でやる気がなくなります
どうやってモチベーションをあげるのがいいでしょうか
回答
TR_
早稲田大学商学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
正直、模試の結果はそこまで気にしすぎる必要がないと思います!模試はあくまで模試なので結果よりも大切なのは自分の弱い教科を見つけるということです!この弱点の教科を模試を受けて見つけて、それを次の模試までに克服するというのが大切だと思います!
一つの解決策としてリアルでもインターネット(もちろんインターネットは変な人もいるので気をつけてください)で同じ志望校や志の高い人と繋がるのは効果的だと思います!
現状の勉強の状況をシェアしたりするだけでも「この人がこんだけやってるなら」と頑張れると思います!
最後に、合格するためにはとにかく自分を信じて、そして周りにも志望校をこいつこんだけ勉強してるんだからいけるなというくらい思わせるくらい勉強するのが大事だと思います!!
自分は周りにも早稲田大学に行くと言っていたし、そうすることで自分は絶対に行くんだだから勉強するんだというモチベーションを作っていました!!とにかくそのようなモチベーションを持ち最後まで諦めず勉強を続けることが大切だと思います!!
⭐️ 最後に、ここではやる気の出る曲を紹介します!少し勉強から離れて聞いてみてください!✨
SHISHAMO 『明日も』
Official髭男dism 『宿命』
サンボマスター 『可能性』
湘南乃風 『黄金魂』
Little Glee Monster 『明日へ』
sumika 『ファンファーレ』
モチベーションを上げて受験勉強頑張ってください!
参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)
TR_
早稲田大学商学部
574
ファン
12.3
平均クリップ
4.7
平均評価
プロフィール
早稲田大学商学部に現役で合格しました! いつでもメッセージいただければ24時間以内に必ずご返信いたします! また、回答が少しでも役に立ちましたらクリップしてくれると励みになります🙏🙇♂️ 以下持っている資格、点数です。 英検準一級、TOEIC960
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(2)
そら
8/29 22:09
ありがとうございます!担任との面談で模試について色々言われてメンタルも削がれるのでプラス思考で頑張ります💪🔥
TR_
9/1 21:53
そうですね!
とにかく勉強するしかないのでポジティブに今やるべきことをやるのがいいと思います!💪