浪人生の時間の使い方
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
りょーちゃん
3月からガッツリ勉強するべきですか?
回答
鶏そぼろ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。
周りの友達がバイトやら遊びの話をしている中で勉強するのは辛いですよね。気持ちはわかります。
ですが、選択科目や英語など3月中何もしていないとせっかく今まで勉強してきたことが忘れかけてしまいます。
ここでダラダラ遊んで、4月にスイッチが入らないようだともう手遅です。
大変だとは思いますが、来年の合格のために3月も勉強は続けて行くべきだと思います❗️
何か不安なことがあればまた聞いてください❗️
コメント(5)
りょーちゃん
具体的に英語は何をするべきですか?
おすすめの参考書があったら教えてください。
鶏そぼろ
長文をガツガツやるよりは単語、熟語、文法を固めることですね。
オススメの参考書としては単語はシス単、熟語は解体英熟語、文法はヴィンテージまたはネクステです。
余裕があるのであれば解体英語構文で構文の暗記や英文熟考上で英文解釈の学習もできればベストです。
上にあげた参考書はどれも早慶の基礎としてとてもオススメできるものなので書店で見てみてください❗️
りょーちゃん
解体英熟語はとても量が多いと聞いたのですが、ほかの熟語帳ではダメなんですか?
鶏そぼろ
確かに量が多く、自分も途中でやめたくなりましたが、早稲田レベルまで上げたいならやるべき一冊だと思います。特に人間科学部を受けるのであれば過去問を見るとわかりますが、前置詞の問題がかなり多いので解体英熟語は必須です。
どっちにしろ1年間使うものですので自分に合う参考書を書店で見てみてください❗️
りょーちゃん
わかりました。的確なアドバイスありがとうございました。