UniLink WebToAppバナー画像

やる気が出ない😞

クリップ(128) コメント(2)
4/13 21:49
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

チヒロ🌷

高1 長崎県 長崎大学志望

私は勉強しなければいけないと分かっているのになかなかやる気がでず勉強に取り組むことができません。どうすれば勉強する気になれますか?

回答

taka37

早稲田大学スポーツ科学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
メンタル強い人なんてな、見たことないで。笑 外見繕ってる人はぎょうさんおるみたいやけど、そんなん2月の結果発表の蓋を開けてみないとわからんやろ!なんの自信やねん!っていつも思ってたよ笑 例えばな、これ実話なんだけども、8月で慶応経済A判定の子と、早稲田のスポカもE判定の知り合いの子がおった。周りにもいるやろ??やけに判定高くて自信満々なやつ!それとか赤本を見せびらかすように持ってるやつ!笑 A判定の子はな、8月に自分がA判定やからって、油断しとったな!確信してた!から、授業中はうるさいわ、彼女作るわ、やけに態度でかかった笑 一方のE判定の子はそんなことできるわけない笑 部活は6月で引退して、覚悟決めとったけどたかが2ヶ月やっただけやし、2月まで時間ない。間に合うかなんて全くわからんかった!けどただ一つ、A判定の奴の態度は気に入らなかったそうだ。 慶応志望の奴と早稲田志望の奴は部活も同じでな、いつも一緒におったからそいつの態度に飽き飽きしてたみたいやな笑けどな、頭いいのは慶応A判定やから、ずっと黙ってた。まぁ所詮慶応の彼は彼だし、早稲田の奴がイライラしたりムカつくのも変な話やけど!よくあるやろ?ちょっとできるからって態度でかい奴!笑どこにでもおるよそんな小物笑 そいでな、E判定の奴は思ったらしいで!こんなクソみたいなやつに負けるわけないって!そいつが慶応行くのに、自分が早稲田より下の大学に行くことは許されないし、間違ってるって! A判定でウハウハの奴にはぜっっっったいに負けないって、エネルギーに変えてE判定だけど頑張った。 これがな、漫画か小説なら2ヶ月くらいしたらE判定の奴がbとかで、追いついて来るんやろうけど、現実はそう甘くないわな🙄 2ヶ月経ってもAはAやし、EはEだった。 けどな、ぜっっっったいに負けないって、そいつは最後の最後まで自分を奮い立たせた! 2月の最後までな、E判定やったよ笑 けどな、奇跡が起きた! 早稲田の門は信じ続けた奴に通じるって言うんだけどな、本当にそうだった。E判定だろうが、彼はスポカに受かった!! これマジやから! 出来過ぎな話やけど、慶応の奴は案の定落ちて青学行ったらしい。けどな、そいつのことはもうどうでもいいねん、勝手に一方的に怒りのエネルギーを生成させてもらっただけやし、彼には何にも言わないし! 今な、早稲田に行ってそいつはくっっっそ人生楽しんでる! 慶応の奴は知らん!知らないよ笑 けどな、早稲田の奴は感謝してるってよ!だってエネルギー源なんだもん!! 人のエネルギーって何が強いか知ってるか?? 1番に恨みとか怒り 2番に妬みと嫉妬 3番に夢見る力! てのは冗談やけど、彼がいなかったら早稲田には行けてなかったんちゃうかなぁ…。 ほんでな、結局何が言いたいかって、1番のポイントは、天才じゃない事を自覚する事。君は平凡な凡人だ!これからたくさん落ち込むことがある。何度も苦しいことがある!けどな、ほかの凡人と差をつけるのは、どれだけ早く起き上がるかや!あらかじめ転ぶってわかってたら、気も楽やろ?? 失敗しないってわかってたらそりゃ最高だけど、受験は失敗を潰して成長するんやろ??だとしたら、多少落ち込むこと、判定が低いこと、苦しいこと悔しいこと、情けないと思うこと、ある程度ってか、たくさんこれから君の身に降りかかるで!けどな、凡人だとしたらそこから這い上がるしかない。天才はそもそも転ばんからな笑 当たって砕けろって言葉があるやろ?本当に当たって粉々になった人見たことある!?笑ないやろ?人間は丈夫にできてる。 なんぼでもメンタル壊れようや。そこから何度も這い上がれ。それが君の強さになる。自信なんていつまでも持たなくていい。過信と紙一重の自信なんて持ってみ?足元救われるで。 わかったか!頑張れよ凡人!! 早稲田E判定の奴は検討ついてるやろうけど、今くっっっそ楽しんでる!ぜひ頑張って第一志望入ろうや! 長くなってごめんな!! けど絶対に諦めるな! 頑張ろうな!🇯🇵

コメント(2)

チヒロ🌷
4/13 22:26
ありがとうございます┏○ペコ 自分の気待ちの弱さに気づけました。 辛くなったり苦しくなったりしたらこのメッセージ読んで頑張りたいとおもいます!
taka37
4/13 23:34
がんばれぇぇぇ!

よく一緒に読まれている人気の回答

やる気が出ない😞
メンタル強い人なんてな、見たことないで。笑 外見繕ってる人はぎょうさんおるみたいやけど、そんなん2月の結果発表の蓋を開けてみないとわからんやろ!なんの自信やねん!っていつも思ってたよ笑 例えばな、これ実話なんだけども、8月で慶応経済A判定の子と、早稲田のスポカもE判定の知り合いの子がおった。周りにもいるやろ??やけに判定高くて自信満々なやつ!それとか赤本を見せびらかすように持ってるやつ!笑 A判定の子はな、8月に自分がA判定やからって、油断しとったな!確信してた!から、授業中はうるさいわ、彼女作るわ、やけに態度でかかった笑 一方のE判定の子はそんなことできるわけない笑 部活は6月で引退して、覚悟決めとったけどたかが2ヶ月やっただけやし、2月まで時間ない。間に合うかなんて全くわからんかった!けどただ一つ、A判定の奴の態度は気に入らなかったそうだ。 慶応志望の奴と早稲田志望の奴は部活も同じでな、いつも一緒におったからそいつの態度に飽き飽きしてたみたいやな笑けどな、頭いいのは慶応A判定やから、ずっと黙ってた。まぁ所詮慶応の彼は彼だし、早稲田の奴がイライラしたりムカつくのも変な話やけど!よくあるやろ?ちょっとできるからって態度でかい奴!笑どこにでもおるよそんな小物笑 そいでな、E判定の奴は思ったらしいで!こんなクソみたいなやつに負けるわけないって!そいつが慶応行くのに、自分が早稲田より下の大学に行くことは許されないし、間違ってるって! A判定でウハウハの奴にはぜっっっったいに負けないって、エネルギーに変えてE判定だけど頑張った。 これがな、漫画か小説なら2ヶ月くらいしたらE判定の奴がbとかで、追いついて来るんやろうけど、現実はそう甘くないわな🙄 2ヶ月経ってもAはAやし、EはEだった。 けどな、ぜっっっったいに負けないって、そいつは最後の最後まで自分を奮い立たせた! 2月の最後までな、E判定やったよ笑 けどな、奇跡が起きた! 早稲田の門は信じ続けた奴に通じるって言うんだけどな、本当にそうだった。E判定だろうが、彼はスポカに受かった!! これマジやから! 出来過ぎな話やけど、慶応の奴は案の定落ちて青学行ったらしい。けどな、そいつのことはもうどうでもいいねん、勝手に一方的に怒りのエネルギーを生成させてもらっただけやし、彼には何にも言わないし! 今な、早稲田に行ってそいつはくっっっそ人生楽しんでる! 慶応の奴は知らん!知らないよ笑 けどな、早稲田の奴は感謝してるってよ!だってエネルギー源なんだもん!! 人のエネルギーって何が強いか知ってるか?? 1番に恨みとか怒り 2番に妬みと嫉妬 3番に夢見る力! てのは冗談やけど、彼がいなかったら早稲田には行けてなかったんちゃうかなぁ…。 ほんでな、結局何が言いたいかって、1番のポイントは、天才じゃない事を自覚する事。君は平凡な凡人だ!これからたくさん落ち込むことがある。何度も苦しいことがある!けどな、ほかの凡人と差をつけるのは、どれだけ早く起き上がるかや!あらかじめ転ぶってわかってたら、気も楽やろ?? 失敗しないってわかってたらそりゃ最高だけど、受験は失敗を潰して成長するんやろ??だとしたら、多少落ち込むこと、判定が低いこと、苦しいこと悔しいこと、情けないと思うこと、ある程度ってか、たくさんこれから君の身に降りかかるで!けどな、凡人だとしたらそこから這い上がるしかない。天才はそもそも転ばんからな笑 当たって砕けろって言葉があるやろ?本当に当たって粉々になった人見たことある!?笑ないやろ?人間は丈夫にできてる。 なんぼでもメンタル壊れようや。そこから何度も這い上がれ。それが君の強さになる。自信なんていつまでも持たなくていい。過信と紙一重の自信なんて持ってみ?足元救われるで。 わかったか!頑張れよ凡人!! 早稲田E判定の奴は検討ついてるやろうけど、今くっっっそ楽しんでる!ぜひ頑張って第一志望入ろうや! 長くなってごめんな!! けど絶対に諦めるな! 頑張ろうな!🇯🇵
早稲田大学スポーツ科学部 taka37
128
3
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
分かってはいるけど
こんにちは! 私も同じ状況だったのでお答えさせて頂きます! 7月までに受けた模試は、Eが4個とDが1個で、8月の東大実戦はDにはほど遠いE判定でした。(オープンは受けてません)。担任には再検討を勧められ、なんで他の大学じゃだめなのか、そんな無理する必要はないのではないか、などと散々言われていました。親とも喧嘩して、夏休みの後半は家ではなにも話さず、ひたすら塾(学校もときどき)と家の往復を続け、毎日死ぬ気で勉強しました。 夏の東大実戦が返って来た時も、友達がA判だったことを言われたり、諦めるよう言われたりでとてもつらかったです。だからこそ見返してやろうと思い、できる努力は全部して、絶対受かると決めてやっていましたが、結局秋のオープンと実戦もそんなよくはなく、担任に腫れ物にさわるような顔で模試を返却されたのを覚えています笑 私は、なんで自分が東大じゃなきゃだめなのか、という明確な理由も持っていなかったので、担任以外にも散々止められ、けなされましたが、塾にいたアドバイザーさんや大学生のバイトだけはどんなに模試の結果が悪くても、絶対受かるよ、と言い続けてくれたので、なんとか乗り切ることができました。 あまりまとまらない話になってしまい申し訳ないですが、親や学校に反対され険悪な雰囲気のまま、ただでさえつらい受験勉強をすることは、本当に大変だと思います。自分ですら諦めそうな志望校に向かって頑張っているのに、部外者に偉そうに言われるのは悔しいですよね。親はもう最後は応援してくれましたが(12月の模試は記述、マークともにそこそこだったので)、センターで9割とっても担任には出願のとき止められました。(大丈夫です、絶対受かるので、と言って無理やり出願しました笑) どんなに頑張ったって止めてくる人はいます。でもそこで、自分のことを信じて諦めずにやる姿勢を見せれば、12月かもしれないけど成績もついてくるし、信じてくれて応援してくれる人もいると思います。周りに負けないで、自分のことを信じて、諦めずに頑張って下さい。諦めたら終わりです。 まとまらない文章で申し訳ないですが、少なくとも、私は応援しています、つらいとは思いますが、頑張って下さい。
東京大学理科二類 なつなつ
45
2
不安
不安カテゴリの画像
E判定でどうしたらいいのか分かりません
正直、6月初めの共通テストでE判定は全く問題ありません。まだ夏休み前ですので受験勉強はこれからと言ったところです。共通テストの点数のある程度は、記述試験の対策を行なっていけば勝手に上がります。現役生は夏休みごろの模試でさえ、最低の判定であっても問題ありません。そんな状態から合格する人なんていくらでもいます。 春休み頃から勉強してきているとのことですが、最初はあまり成績は上がらないものです。現役生は最後の3ヶ月で急激に成績が上がると思ってもらって大丈夫です。今の時期はコツコツ丁寧に勉強をしていくことが大事です。合格を頭に描きながらのびのび勉強していきましょう。 模試がゴールではありません。本番で一点でも合格点より多く点が取れればいいのです。 判定が悪いと不安な気持ちはとてもよくわかります。ただ、「現役生は最後に伸びる」。これが受験界の法則です。模試の結果は良ければラッキーと思いながら勉強してもらえればと思います。頑張ってください!
早稲田大学先進理工学部 ユウイチ
35
11
不安
不安カテゴリの画像
どんなに辛い時でも自分を突き動かすような志望理由ってどうやったら見つけますか?
勉強お疲れ様です! 浪人生は、6月~夏休みくらいの間で、なんで浪人したんだろう?と疑問に思う時期が来るそうです。私は経験していないので推測でお答えするのは気が引けますが、とりあえず焦りすぎないで、自分を責めすぎないでください! モチベーションというものは、多ければ多いほどいいと、受験を終えてから思いました。一つしかないとそのモチベはなかなか続きませんが、たくさんあると目標に近づきやすいです。 私自身、英語の塾の先生にすごくお世話になったので、少しでも恩返しがしたいという気持ち。ろくこさんのようにいろんな分野に興味があったので、この大学なら何でもできそうだな、という気持ち。早稲田出身の陸上選手が大好きだったので、箱根駅伝を臙脂のTシャツで応援したいという、謎な夢。早稲田のYouTuberさんの動画を毎日のように見ていたので、あの人に会って合格を伝えたいという、ミーハー心(なかなかモチベーションが上がらないときは、志望校のYouTubeを観ると、結構あがりますよ!!)。仲のいい親友が指定校で慶應に合格したころから、彼女に負けたくない、私は早稲田に行ってやる!という強いライバル心もありました。 極めつけは、塾の最後の授業の時に言われた、「どんなことでも、片足突っ込んだなら最後までやり遂げようよ」という言葉です。別に大学なんていかなくてもいいんですよ。高卒や専門学校出身でも成功している人はたくさんいらっしゃいますし、学歴だけが持ち上げられる世の中でもなくなってきています。だけど、ろくこさんはもう、大学受験というフィールドに片足を突っ込んでいますよね。模試を受けて、それなりに勉強して、という状況でも、関わっていることには違いありません。これから生きていくうえで、そんなに簡単に諦められることばかりじゃないんですよね。自分が選んだ道には責任を持とう、ということが言いたかったのかなと思います。 いろいろ言ってしまいましたが、私自身、ここまで早稲田が好きになるとは思ってもみませんでした(高2まではそもそも国立志望でしたし)。入ってみても相変わらず、いいところです。 まず、驚くほどたくさんの人に、頑張ったね!おめでとう!とってもらえます。学歴がすべてでないのは百も承知の上で、それでも努力や継続できる力というものが学歴で測られがちなことは事実です。また、尊敬できる友人がたくさんできます。文化構想学部は特に、みんな興味の幅が広いので、話していて面白いです。教授も有名な人が多いですし、留学生と知り合う機会もたくさんあります。勉強できないことがないのではというくらい、授業もたくさん開講されています。入学してからしばらく経ちましたが、いまだに大隈講堂を見ると、ここには入れてよかったな、という自己満足な感動を味わえます。とにかく本当にいいところです。来年、ろくろさんにキャンパスでお会いできたらうれしいな、と思います。 長くなってごめんなさい。最後に一つだけ。ここまで言ってきたうえで、すべてをモチベーションに頼りすぎるのもよくないです。勉強の質や量に、かなりの波が出るので。例えば、何も考えないで机に向かってみてください。頭の中を無音にする感覚で、「5,4,3,2,1」と数え、スタートしたらただひたすら問題を解いてみてください。意外と勉強がはかどると思います(書いていて伝わらない気がしたので、気になったらメッセージ送ってください笑)。 少しでもお役に立てたらうれしいです。応援しています。
早稲田大学文化構想学部 penguin
87
18
浪人
浪人カテゴリの画像
早稲田大学を第1志望にしたいけど……
早稲田を第一志望にしたいが こんにちは! まずこの7月の時期自分もまだ部活をやっていて模試の判定もE判定でした。ですのでまずそこは気にせず大切なのは模試の判定ではなく受験当日に志望校の学部の問題を解ける状態にあるかどうかが大切です。確かに自分はずっと最後の模試である11月の河合塾のセンタープレテストという模試までずっとE判定でした。ですが早稲田の試験当日の本番は過去問もかなりやってたし自分は絶対合格できるという自信がありました。 要は何が大切かというと模試の判定が良いから受かるのではなく、その志望校の問題を解けるかによって合格が決まるということです。また、模試は共通テストレベルの問題であり、早稲田とはかなり問題の毛色が違うと思います。 また、質問者さんは早稲田と国立で迷っているようですが早稲田に本当に行きたいのならば今すぐに早稲田のために三教科の勉強に絞るべきだと思います!早稲田は国立の片手間の対策で受かるような大学ではないことは明白で実際東大に受かる人でさえ早稲田に落ちるということもあります。また、早稲田ならMARCHなどに併願もかけやすく、上手く受験日程を組めると思います! 親には迷惑をかけることになるかもしれませんが社会人になればいくらでも恩返しできます!しかし大学受験は大学には入り直さない限り一度きりのことであり、今早稲田を目指さなかったことが一生の後悔になるかもしれません。ですの悔いのない選択をして欲しいと思います!頑張ってください!!
早稲田大学商学部 TR_
25
4
不安
不安カテゴリの画像
模試の判定について
東京大学2年のものです。E判定から受かった人ですよね。たくさんいますよ。僕の友人の話をさせてください。 友人のKくんは東大文科三類を目指していましたが、これまで模試でE判定しか取っていませんでした。私大入試の結果も全てわかり残すは東大入試結果だけというタイミングでたまたまKと会い、私大入試の結果の話になりました。 その時、彼は早稲田や慶応を受けていましたが、全ておちたと言っていました。僕は正直なんて声をかければいいかわからず、そっかーとだけ言って何を言おうか考えていました。するとKは、開き直ったように「まあ、東大受かればこんなの関係ないから」と言ってきました。 自分は今まで成績も良くないけど、東大に行きたかったから、東大の対策だけは本当にちゃんとやったんだ、だから東大さえ受かればそれでいいんだよと言っていました。 そんな彼は早慶は1つも受からなかったにも関わらず東京大学に合格していました。 彼は早慶が落ちていたとわかっても堂々と東大対策はちゃんとしたと言っていました。 彼のようにE判定から受かる人の割合で言ったら少ないかもしれませんが、最後までやることやった人が成果をあげる確率はやはり高いのかなと思いました。 行きたいところがあって、諦めるという選択肢がないのなら、受験が終わった時に、やることはやったんだと言えるように、勉強の歩みを止めないことがE判定から受かるということの条件じゃないかと思います。 全てを出し切って受験を終われるよう願っています。頑張ってください。
東京大学文科三類 テキトーリーブズ
51
1
不安
不安カテゴリの画像
全統模試でE判定を取ってしまいました…。
 慶應総合政策学部の者です。  結論から言うと、E判定でも全く気にする必要は無いと思います!というのも私も今まで模試でA判定どころかC判定すら取った事がなかったのですが、最終的に第一志望の慶應に合格する事ができました。模試というのは言ってしまえば実際の試験と同じような状況で問題を解くのに慣れるための場であると私は考えています。(だって模試の問題と志望校の問題は全然違う訳ですし)結局志望校に受かるために必要なのは志望校の問題である程度の点数を取る事であり、模試で良い判定を取ることではありません!  また、毎日が不安だと仰っていますがまだそう感じるには早すぎると思います。実際まだ時間は沢山ありますし、自分の弱点をしっかり洗い出して把握し、それらを克服して自分の力に変えていくという事を毎日積み重ねていけば、実感はしづらいかも知れませんが着実に力はついていきます!マイナス思考は頭にいい影響を与えないので、例え判定が悪くても「判定が良くないって事は自分の力になる事が沢山あるって事じゃん!」と言うふうに考えていきましょう!  最後に、気が早いかも知れませんが受験本番になった時には「自分はこの中で1番頭が良いんだ」と思い込む様にしましょう。自然と頭が動く様になる様になりますよ。本番で不安を感じても良い事はないですからね。実際私も慶應本番の時にこの様に考えていた事で実力の全てを発揮できたと感じました!質問者様に明るい春が迎えられる事を祈っています、頑張って下さい!
慶應義塾大学総合政策学部 KarbonS
10
3
模試
模試カテゴリの画像
模試の選び方、判定について
こんにちは!勉強お疲れ様です。 私は東進に通っていたのですが、河合模試と駿台模試も受けたことがあるので回答させていただきます。 前提として、模試にはそれぞれ ・返却スピードの速さ ・母数の多さ(判定や順位がある程度あてになるか) ・問題構成 などといった特性があるので、自分の目的に合わせて受けることをお勧めします。 まず、ぶっちゃけ東進模試は私大系も共通テストも受けなくて大丈夫です。 進研模試は受けたことないので分かりませんが、周りであまり受けている人を見たことがないので河合に通われているなら受けなくても大丈夫かなと思います。 東進の私大系の模試ですが、受験者がほとんど東進生のみなので母数が少なく参考にしづらいです。東進生でなければ受ける必要はないです。 河合模試についてですが、返却は遅いものの 模試を受ける人の母数が圧倒的に多いため、 判定や志望者内の順位はかなり参考にできるのが強みです。 返却までの期間について、私は終了後 ①すぐに自己採点 ②配られた解答解説を読み込んで、直しと自分の弱点を炙り出す ③模試全体の反省点を踏まえ、勉強プランの修正 を行っていました。正直、模試は自分が何ができてて何ができてないかを把握し、それを修正することに本質があると思うので返却までが長いのは気にしなくて大丈夫です。 結果が出たら、 ・志望学部の志望者の中で自分が何位か を中心に自分の立ち位置を把握すると◎です。 また、年3が不安ならよければ駿台模試をおすすめします。 国公立志望など非常にハイレベルな人達が受ける模試なので、 早稲田を目指すならば必然的に戦うことになる国公立の私大併願の人達と実力の差を測ることが出来ます。 ただ、これは高2~3で1、2回受ける 程度で大丈夫だと思います(内容がかなり難しいので) おすすめ時期は実力が着いてきた高3の9月です🍁 これに加えて河合なら共通テスト模試も入ってくるので、スケジュール的にも丁度いいんじゃないでしょうか? あまり模試を受けすぎても復習が追いつかず日々の勉強に支障が出るので、基本は河合模試で十分だと思います。 判定ですが、私も高3の秋までずっとE判定でした。 夏休み何百時間と頑張ってもE、何をしてもEでした。 ですがとにかく復習と修正を繰り返しているうちに9月の模試で初めてC判定が出て、最後までC判定でした。 ただ、判定は本当に気にしない方がいいです。 最後までE判定でも、早稲田対策をひたすら特化して頑張って受かった人もいれば 安定してずっとA判定で順当に受かる人も、それで落ちる人もいます。 つまり人それぞれとしか言いようがないですが、 模試は所詮模試なので『判定に一喜一憂するよりも何が悪かったのか考えて弱点を潰していくほうがより合格に近くなる』と考えると どんな結果でも揺るがず頑張れると思います^^ 極論を言えば、入試直前の模試を白紙で出そうがE判定を取ろうが、 本番ができればその人は受かるしそれでOKです。 判定のみではなく『反省材料として』模試を存分に活かし、指標として上手く使ってみてください。 入試までだとあまりに長すぎますが、短期目標として模試を指標にするとモチベも保ちやすいです! 非常に長くなってしまってすみません。参考になれば幸いです。 何か分からないことがあったらいつでも質問してくださいね!応援しています^^
早稲田大学文化構想学部 ゆゆ
22
10
模試
模試カテゴリの画像
いくらやってもE判定…
こんにちは!早稲田3年のものです。 僕もこの時期までずっとE判定でした。模試で中々結果を出せなかったんですよね、、、 この時期にはインプットの知識としてはほぼ完成していました。ですがアウトプットの段階で中々うまくいかないとことが多かったのでひたすらアウトプットの練習をしていました。具体的にはセンター英語の過去問などを解いていました。どのくらい勉強したかですか、、それは勉強出来る時間は全てです!とにかく無駄な時間をなくしたくて寝る時以外は基本的に勉強していました!
早稲田大学社会科学部 umeadi
19
1
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
モチベはどこへ行ってしまった…?
こんにちは。レオさん。 なかなか、モチベーションを保つのは難しいですよね。 私が受験時に考えていたモチベを保つ考え方を下に書きます。 共感してもらえたらc,lipしてほしいです。 今就活をしていて実感していますが、早慶とMARCHの間には大きすぎる差があると思います。世の中のトップ企業といわれる会社に、私含めて早慶の人たちはバンバン何人も面接を通過して入社決定しています。一方で高校の友達など、MARCHに行った人たちからは、そもそも面接をしてもらえない人が90%くらいだと言っていました。それほどまでに、今の日本では学歴社会というものが存在しています。 で、このトップ企業では年収が平均で1500万円とかを超えるのに、MARCHの人たちが入る企業は、そんなにもらえる会社はほとんどないのです。ということは、この大学入試でこの先40年くらいの生活水準が決定してしまうのです。逆に言えばたかだか、この1年だけを死ぬ気で頑張れば、この先40年間の生活は勝ち組になるわけです。年収が高ければ、モテる可能性は高くなりますし、お金があることで更なる自己投資にもまわせて更にパワーアップした自分になって給料も上がるのです。そう考えると、頑張るしかないですよね、、、笑 わたくしの場合は、この上の理由以外にも、大好きだった女の子が早稲田に推薦で合格してたので、私は一般で合格して一緒に楽しいキャンパスライフを送るのだ!!と思って勉強してました。このように、理由は金、女の子、名誉、とか何でもいいんだと思います。 ぜひ頑張ってみてください。
早稲田大学社会科学部 モリゾン
42
18
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像