最近なんだかやる気が出ないです
クリップ(4) コメント(1)
7/19 16:50
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
高1
僕は高一です。最近は夏休みに近づき、皆んな浮かれている訳では無いですが、少し気が抜け毎日勉強出来てないです。理由としては部活でかなり疲れていることと、部活であまり時間が取れていないことです。ただ一概にそれだけではなく、恐らくなくてもやる気は出てないです。また、少し前からコーヒーを朝に飲んでいますが、最近はそれでも眠気が起きてしまい、今日はエナジードリンクを飲んだにも関わらず。眠たかったです。僕は京大工を目指していて、1年から意識高く勉強していこうと思っているのですが、今日は勉強していないけどもう寝ようという日が続いています。
やる気を出していくにはどうすれば良いでしょうか。
回答
すだち
京都大学医学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
時間がない中で、「頑張れば達成できる」程度の小さな目標を立ててみるのはいかがでしょうか?
小さな目標を少しずつでもクリアしていければ、これからの夏、受験直前期に向けて、計画力とともにモチベーションも上がるのではないかと思います
できなかった日は自分を責めるのではなく、明日こそ達成しようという前向きな気持ちで頑張ってください!応援しています
コメント(1)
GAGABary
7/19 21:21
回答ありがとうございます!
なるほど、やはり1日1日が大切なのですね!小さな目標をこつこつクリアしていき、大きな自信とやる気に繋げていきます!