音読で理解しながら覚えていく
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
sss2
自分は英語以外の教科でも音読をして理解しながら覚えていく勉強しています。
自分的には声に出すこととそれを何度も繰り返すことで印象付けが出来ると思っているのですがこの勉強方法を続けて行っても大丈夫でしょうか?
回答
チュナ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
はじめまして。
私もそのような勉強をしていました!
特に歴史に関しては、自分が授業を行うように音読(というか、誰かに語りかけて質問まで考えて自分に質問する笑)をやることでかなり楽しく勉強できましたよ😊😊
英語は、東進の安河内先生の言葉を信じ文章を丸暗記するほど音読してました。なかなか成績が伸びず辛い時期もありましたが、今となってはあの苦労があったからスラスラ英語の読み書きができるようになったと思っています!
なので、自分の好きなやり方を信じて大丈夫だと思いますよ🙆♀️
コメント(2)
sss2
自分のやり方を貫き通そうと思います!
英語の音読大好きなので丸暗記するまで読みまくります!
チュナ
英語の音読大好きな人は英語スラスラ話せるようになりますよ〜
私は留学中もずっと音読してかなり英語できるようになりました!
頑張ってください😊