超直前期なのに
クリップ(30) コメント(3)
1/27 11:39
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
yyyyyyy
高3 神奈川県 慶應義塾大学文学部(65)志望
高3早慶志望です。
今まで私なりにですが勉強を頑張ってきました。1日10時間以上はしてきました。
過去問も10年分やり、共通テストも自己最高を取りモチベーション的にも問題ありませんでした。
しかし、今日昨日と不安も大きく、またこれまで抑えてきたスマホみたい遊びたいなどの誘惑がおおきくなり、また疲れからか過去問を解いていると頭が痛くなります。
得点率も下がってしまい悪循環だと思います。
ここまで頑張ったのに今無駄にしてしまうのか、と自分が嫌です。嫌なのに勉強が出来ません。
どうしたらいいかわかりません
回答
Natsuki
慶應義塾大学文学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
自分を責める必要はありません。😌
なぜなら、あなたの行動は、「受かりたい」という気持ちと「受験が不安」という二つの気持ちから来ているものだからです。
直前で逆の行動をすることを心理学では「回避」と呼びます。
あなたの場合、心が「これから迫りくる受験がすごく不安。だから遊んだら受験から遠ざかることができる!」と思っています。
意識的には思っていなくても、心が、不安という大きなストレスに対処しようとしてこの行動を起こしています。
なぜ不安なのか?それは、あなたが「合格したい」と強く思っているからです。ここまで、すごくすごく頑張ってきたからです。
実は、頑張っていない人は不安にはなりません。
あなたは頑張ってきたし、心は今も戦っています。決してモチベーションが下がっている訳ではありません。
だから自分を嫌だと思わないであげてねって伝えたいです❤️🩹
今出来ることは、自分がめちゃくちゃ不安だってことを認めて、頑張っていることを認めることで、不安を和らげて、回避行動が少しでも減るような方向にもっていくことです。
あなたは充分すごいです。頑張っています。
ここまできたならもう、なるようになれって感じです。
無理に勉強しなくても大丈夫🙆♀️自分の心の声を受け止めて、本番頑張るだけです!
大丈夫。本番は全力でねっ!
同じような経験がある慶應生より💌☺️
Natsuki
慶應義塾大学文学部
26
ファン
14.7
平均クリップ
4.9
平均評価
プロフィール
💍慶應文学部3年生 💍塾講師もしています 💍2023年1月クリップランキング2位🥈 自分の名前をローマ字で書くことすら出来ない英語レベル ↓ 自称進学校の高校に入学 ↓ 予備校に通わず、慶應義塾大学に現役合格🌸 私の勉強法やモチベーション•考え方をシェアすることで頑張る皆さんの力になりたいです❤️🔥
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(3)
yyyyyyy
1/27 13:47
今日、4月から始めた受験勉強で初めてサボりました。ここまで頑張ってきたのに、超直前期なのに、周りに差をつけられてしまう、不合格になってしまう、と不安で気づけば夜になっていました。非進学校で周りに相談もできずずっと涙が止まりませんでした。
不安な気持ちをずっと隠そうとしていましたが、それを受け止めあと1ヶ月走り切りたいと思います。私でもまだ、早慶間に合いますか、?
Natsuki
1/27 13:58
サボりじゃなくて、とっても必要なお休みだと思いましょ!
休むことも戦略です😉
気持ちも隠さなくて大丈夫🙆♀️
間に合うかはまだ誰にもわかりません
でも私の気持ちは「間に合います」ってどころか、考え方もしっかりしてるし「もう受かってます」って言いたいくらいです!💖
yyyyyyy
1/27 15:13
その言葉に救われました。
明日かな切り替えて最後まで頑張りますありがとうございます😭