偏差値45からの逆転
クリップ(8) コメント(1)
3/30 23:48
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ひか
高2 東京都 杏林大学保健学部(48)志望
今高2です。私の偏差値は42〜45ぐらいです。
どうしても看護大に行きたくて色々な大学を調べました。
そこで見つけたのが杏林大学です。
看護偏差値55〜60くらいです。
先生や友だちには無理と言われました。
でも私は本気で杏林大に行きたいです!!!!!
杏林大学に恋をしたと言っていいくらいです!
少し遅いですが苦手分野を見つけて、先生や友だちに教えてもらっています。
こんな偏差値低い私でも死ぬほど頑張ったら受かるものでしょうか?
先生や友だちを見返すことはできるのでしょうか?
回答
ざきしま1005
東京大学理科一類
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
できると思います。
人一倍努力しましょう。
また、効率の良い勉強法を考え出しましょう。どうすれば記憶に定着するのか、どんな取り組み方をした時に自分の記憶に残りやすいのか。
自分で目標を高く設定して、自分で自分を追い込むと意外と力はでるものです。
勉強時間が増えると、少しずつですが出来る問題も増えていくと思います。そのような成功体験を楽しみましょう。自信を持って取り組んでください。
ざきしま1005
東京大学理科一類
139
ファン
16.8
平均クリップ
4.2
平均評価
プロフィール
東京大学理科I類です。 建築学科に進みました。 塾は行ってません。 勉強法など、たくさん質問してください!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
ひか
4/4 9:48
ありがとうございます!頑張ります!