高校2年生やるべきこと
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
あ
今、高校2年生になる年で1年生の時全く勉強をしてなくて元々普通くらいの公立高校に通っていたけど人間関係で色々あり、通信制の高校に通ってます。
家庭は金銭的に余裕がないので高校は自分で稼いで払ってます。将来やりたいことがあり、そのために大学に行きたいです。あまり金銭的に負担をかけたくないので国公立の大学に通いたいと思ってます。
今、周りの人にその事を言うと無理だと言われます。自分でも結構凄い目標をたてたと思ってます。
高校2年生でやったほうがいいこと、それプラスおすすめの教材あれば教えて下さい。
また、やっぱり塾などに行かないと厳しいですか?
応援メッセージあれば嬉しいです。
回答
のぞみ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは、はじめまして!
大阪大学人間科学部の、のぞみといいます。
質問者さんは、今までいろいろな苦労をなさってこられたのですね。
いつも本当にお疲れ様です。
私の回答が少しでも、あさんの背中を押すことができたらとてもうれしく思います。
まず最初にあさんに伝えておきたいことがあります。
それは「受験まで2年あれば、独学で何でもできる」ということです。
高校二年生の段階で受験勉強に気が向いている人は意外と少ないです。
その点、あさんはすでに人よりも早くスタートダッシュを切っているといえます。
塾に行くべきかという質問に関しては、行かなくていいと私は思います。
塾というのは、いろいろなことを効率的に教えてくれるところです。
勉強法だったり、何が自分に足りないかだったりを教えてくれます。
でも、それって自分で身に着けるよりまさることってないんです。
私は塾には行っていませんでしたが、いろいろ悩みながらも自分の力で乗り越えました。
正直不安なことばかりでしたけど、どんな回り道をしても自力で最適解を見つけ出すことが一番成績が伸びるんです。
だから、時間はかかりますが、何が自分に足りてなくて何を勉強したらいいのか、ぜひ自分でしっかり自分と向き合って見つけていってほしいです!
とはいっても、何も情報がないままの独学ってすごく不安だと思うので、参考になりそうなことをここに書いておきますね。
高校二年生でやるべきことは、英数国やることです。
くれぐれも理科社会に手を出さないことです。
授業だけ理解しておく程度にとどめましょう。
私は理社を2年の後半から結構頑張りましたが、高3で結局覚えなおすはめになってしまい後悔しました。
なので、まずは英数国を仕上げましょう。
あさんは古文が苦手ということなので、まずは単語を覚えていきましょう。
単語帳はゴロゴというものがおすすめですが、なんでもいいので自分にあったものを一冊やりましょう。
古文単語はひとつの単語にいくつもの意味があるので、最初はしんどいですが欠かさずすべて覚えきってください。
それと並行して、古文の文法を仕上げていきます。
これは河合出版の古文文法問題演習がおすすめです。
これらを高校二年生の間に終わらせておけばいいと思います!
つづいて、数学です。
これは1年ですでに習った範囲を青チャートやフォーカスゴールドといった網羅系参考書を利用して、復習していきます。
高校二年生の数学の授業が始まったら、その範囲もこれらの参考書で問題演習を積みましょう。
例題のみを解くので大丈夫なので、変に難しい問題を解いたりせず、まずは自分の苦手を明らかにしていきましょう。
わからなかった問題は、すぐに答えを見て理解し、自分にどんな力があればその問題を解答できたかを考えます。(たとえば、この式変形が思い浮かばなかった、等)
そして、そのあと何も見ずに解きなおしましょう。
そして英語ですが、
やることは2つ、単語と文法です。
古文同様、単語帳を一冊、文法書を一冊、二年生の間に仕上げてしまうととても楽です。
おすすめの単語帳は速読英単語の必修編、文法書はネクストステージです。
ここでおすすめしたものはあくまで参考なので、自分に合うものであれば基本何でもいいと思います!
もし心配ならここにメッセージをくだされば、回答しますね!
長くなりましたが、参考にしていただけると幸いです。
どんな状況でも自分で突破していく、その苦しい過程が必ずいつか報われます。
それに、あさんは、もうすでにとても頑張っていらっしゃることだと思います。
本当にいつもお疲れ様です。
私でよければ何でも相談していただけたらと思いますので、メッセージやコメントいつでもお待ちしておりますね!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。