UniLink WebToAppバナー画像

受験勉強中の恋愛について

クリップ(26) コメント(2)
10/1 19:23
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

みお

高3 埼玉県 慶應義塾大学志望

受験勉強中に彼氏彼女作ったら落ちますよね。 今自分、中途半端な感じなんで、この時期に恋愛するデメリットとか、喝入れて欲しいです

回答

回答者のプロフィール画像

bethanywillams

慶應義塾大学文学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
結論、付き合わない方がいいと思う! でも、そのまま恋愛は続けて良いと思う。 どっちだよ笑って感じだけれど、要は今の感じのままにして付き合うのは合格後の方がいいと思うってこと。 この時期付き合うとね多分、不安感情増幅するだけだと思うんだよね。いらんことで心配したり、相手にされてないと悲しくなったり、成績低迷したとき八つ当たりしてしまったり。受験中も円満にやってるカップルは回答者の周りはいなかったな。 最初はうまくやるんだけれど、徐々に崩れていく感じ。 なので、最初の、お互い力合わせて頑張ろ!くらいのそこまで干渉しない、付き合う前の時期のほうが良いモチベーションを保てると思う。 ちなみに回答者は、高3では絶対に彼氏作らないと決めていたので作らなかったけれど(いや作れなかった?w)、良い恋愛はしてた😏 ちょっとそのときのことしゃべっていいですか。笑 塾のひとで、苗字順で席が前のひとだったんだけれど。最初はお互い全く関心がなかったが、ある日何気ない会話で、お互い好きなおでんの具が昆布ということで仲良くなった。 成績も同じくらいで、模試のあとは必ず成績を見せ合う仲に。彼にバカにされないように、差が開かないように、勉強も頑張れた。 家ではお互い勉強できない派だったので毎日塾の自習室通い&閉館まで一緒に勉強した。閉館のときは、自習室が真っ暗になるので2人で肝試し?をしたり。青春をした。 しかし受験が近づくにつれ、個別授業などが増え、会う機会が減っていった。 センター後、私大入試直前、久しぶりに彼と会った。すると彼は、次はいつ会えるかわからないから、、と、学ランのボタンを私にくれた(鼻血)。私はそのボタンを筆箱の中に入れ受験に挑んだ。強くなれた気がした... 回答者は結果合格。彼は国立志望だったのでまだ受験が残っていたが、お祝いしてくれた。初めて彼の自転車で2人乗りして町を回ったりした。だいぶうかれていた。 でも実は彼はセンターがあまりうまくいっていなかったようで。第一志望ではなく、地方の国立へ行くことが決まった。 回答者も進学の準備やら進学してからもドタバタ忙しく、彼に会えたのは結局それが最後であった、、、、、 彼とは結局友達以上恋人未満だったけれど、彼と頑張れたから合格できたのかも知れない。。なんて思っている。。。涙 、、、、何が言いたかったのか忘れたけれどとりあえず ・まだ付き合うな ・付き合う前の良好な関係が良好なモチベーションとなる いかがでしょう。

コメント(2)

おなら^_^
10/1 21:13
いい話だ
みお
10/3 16:52
ありがとうございます。 ・まだ付き合うな ・付き合う前の良好な関係が良好なモチベーションとなる 心に刻み込んでおきます^^ 相手が応援してくれてるみたいなので、受験終わったら告白します! 青春の素晴らしいお話ありがとうございます 心が浄化されました。ほんとにうらやましいです笑笑

よく一緒に読まれている人気の回答

受験勉強中の恋愛について
結論、付き合わない方がいいと思う! でも、そのまま恋愛は続けて良いと思う。 どっちだよ笑って感じだけれど、要は今の感じのままにして付き合うのは合格後の方がいいと思うってこと。 この時期付き合うとね多分、不安感情増幅するだけだと思うんだよね。いらんことで心配したり、相手にされてないと悲しくなったり、成績低迷したとき八つ当たりしてしまったり。受験中も円満にやってるカップルは回答者の周りはいなかったな。 最初はうまくやるんだけれど、徐々に崩れていく感じ。 なので、最初の、お互い力合わせて頑張ろ!くらいのそこまで干渉しない、付き合う前の時期のほうが良いモチベーションを保てると思う。 ちなみに回答者は、高3では絶対に彼氏作らないと決めていたので作らなかったけれど(いや作れなかった?w)、良い恋愛はしてた😏 ちょっとそのときのことしゃべっていいですか。笑 塾のひとで、苗字順で席が前のひとだったんだけれど。最初はお互い全く関心がなかったが、ある日何気ない会話で、お互い好きなおでんの具が昆布ということで仲良くなった。 成績も同じくらいで、模試のあとは必ず成績を見せ合う仲に。彼にバカにされないように、差が開かないように、勉強も頑張れた。 家ではお互い勉強できない派だったので毎日塾の自習室通い&閉館まで一緒に勉強した。閉館のときは、自習室が真っ暗になるので2人で肝試し?をしたり。青春をした。 しかし受験が近づくにつれ、個別授業などが増え、会う機会が減っていった。 センター後、私大入試直前、久しぶりに彼と会った。すると彼は、次はいつ会えるかわからないから、、と、学ランのボタンを私にくれた(鼻血)。私はそのボタンを筆箱の中に入れ受験に挑んだ。強くなれた気がした... 回答者は結果合格。彼は国立志望だったのでまだ受験が残っていたが、お祝いしてくれた。初めて彼の自転車で2人乗りして町を回ったりした。だいぶうかれていた。 でも実は彼はセンターがあまりうまくいっていなかったようで。第一志望ではなく、地方の国立へ行くことが決まった。 回答者も進学の準備やら進学してからもドタバタ忙しく、彼に会えたのは結局それが最後であった、、、、、 彼とは結局友達以上恋人未満だったけれど、彼と頑張れたから合格できたのかも知れない。。なんて思っている。。。涙 、、、、何が言いたかったのか忘れたけれどとりあえず ・まだ付き合うな ・付き合う前の良好な関係が良好なモチベーションとなる いかがでしょう。
慶應義塾大学文学部 bethanywillams
26
2
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
モチベーションが消えてしまった
こんにちは!東北大学文学部のkitaです! まず、ご自身の気持ちに正直になって、この場でご質問されたことが素晴らしいと思います☺️ 僕からですが、少しでも背中を押せるような言葉をかけられたらな、と思います😉 まず、サッカーの引退を伸ばす、と言う決断(おそらく選手権まで、ということかな?)を下したことは凄いことですし、同期とは最後かもしれない、ということで気持ちがマイナスになってしまうのは誰にしもあることです。 れおさんは更に怪我をされていて、本当に本当に悔しいと思います😖 僕が偉そうに言ったところで、きついのは本人なのは承知です。しかし、今までの2年半ほどの毎日の練習を思い返してください😌 辛いこと、楽しいこと、きついこと、嬉しいこと、沢山のことを一緒に乗り越えてきた仲間がいます。 そして、彼らは怪我をしたれおさんのぶんまで一生懸命頑張っているでしょう。 無理して切り替えろ、とは言いません。ですが、その期待をどれだけサポートできるか、どれだけそのサポートで仲間が1つでも多くの試合ができるか。それが、れおさんの役割かもしれません😌 恋愛に関しても、まだ忘れられない。素晴らしいことです。それだけ、愛していたっていう証拠です☺️ 彼女さんも一生懸命受験勉強を頑張っていくでしょう。 今すぐに、とは言いませんが、これからの長い受験期を相談し合える相手になれるかもしれません😉 そして、受験が終わり、お互い合格した時に、まだ気持ちがあればアプローチしましょう。 受験期を乗り越え、ひとまわりもふたまわりも成長してかっこよくなった姿を見せてあげましょう☺️ また、入りたい学部や、やりたい勉強がなくても、れおさんの人を笑顔にしたい!、困っている人を助けたい!という気持ちは本当に素晴らしいものです。 どの学部に入り、どの勉強をしようと、れおさんのような素晴らしい思いを持っている人は、必ず最高の形で実現できます🙌 まずは、興味のある学部や勉強、無ければ本当に漠然とでいいです。ですが、その夢だけはずっと持ち続けてくださいね😉 最後に、れおさんは他の人よりこの受験期を、ハードに過ごす選択をしました。確かに、他の人に比べ大変です。しかし、その選択をしたれおさんには、家族、友人、部活の仲間、先生、沢山の支えてくれる人がいるでしょう。 時には、彼らの力を借りて、行動や結果で感謝を伝えてくださいね☺️ モチベーションや喝になれたが分かりませんが、少しでもれおさんの背中を押せたら幸いです☺️🙌 最後に、僕が受験期に何度も救われた言葉を紹介します。 「できる、できる、まだできてないだけ。」Byカリス
東北大学文学部 kita
1
2
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
恋愛との両立
慶應の経済学部の者です。 僕も高2の1月に同じ高校の彼女ができて、一緒に受験を乗り越えたので、男の立場から回答させていただきます。 受験期って割と勉強勉強勉強という感じで単調だから、恋煩いとか勉強以外の悩み事が増えてしまいますよね。でもそれとうまく付き合わないと失敗してしまうので、はやく対処法を見つけましょう。 僕たちがどう受験を乗り越えたのか説明します。 ❶朝一緒に自習室や図書館に通う。 朝は割と時間を無駄にしている受験生が多いので彼氏と一緒に有効活用するといいと思います!彼氏にとっても勉強時間が増えるし、あなたも集中できると思うのでいいと思います。 ❷勉強の息抜きに一緒に散歩しに行ったり、学食でおやつを食べたりする。 勉強の休憩にスマホをいじる受験生が多い昨今ですが、あれはあまり休憩にはなっていません。人と話したりなどするといいリフレッシュになって本当の休憩になります! あまり頻繁に休憩をとったり、長時間の休憩は避けるべきですけどね😅 ❸夜寝る前に電話する 一日の勉強の進捗を話したり、明日の意気込みなどを話すといいですよ。次の日の勉強のやる気につながります! 彼氏、彼女は受験の時にうまく付き合えば最強のパートナーになります。だから上手に付き合って、2人共々是非第1志望に合格してください! 応援してます!^_^
慶應義塾大学経済学部 kp
32
1
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
モチベはどこへ行ってしまった…?
こんにちは。レオさん。 なかなか、モチベーションを保つのは難しいですよね。 私が受験時に考えていたモチベを保つ考え方を下に書きます。 共感してもらえたらc,lipしてほしいです。 今就活をしていて実感していますが、早慶とMARCHの間には大きすぎる差があると思います。世の中のトップ企業といわれる会社に、私含めて早慶の人たちはバンバン何人も面接を通過して入社決定しています。一方で高校の友達など、MARCHに行った人たちからは、そもそも面接をしてもらえない人が90%くらいだと言っていました。それほどまでに、今の日本では学歴社会というものが存在しています。 で、このトップ企業では年収が平均で1500万円とかを超えるのに、MARCHの人たちが入る企業は、そんなにもらえる会社はほとんどないのです。ということは、この大学入試でこの先40年くらいの生活水準が決定してしまうのです。逆に言えばたかだか、この1年だけを死ぬ気で頑張れば、この先40年間の生活は勝ち組になるわけです。年収が高ければ、モテる可能性は高くなりますし、お金があることで更なる自己投資にもまわせて更にパワーアップした自分になって給料も上がるのです。そう考えると、頑張るしかないですよね、、、笑 わたくしの場合は、この上の理由以外にも、大好きだった女の子が早稲田に推薦で合格してたので、私は一般で合格して一緒に楽しいキャンパスライフを送るのだ!!と思って勉強してました。このように、理由は金、女の子、名誉、とか何でもいいんだと思います。 ぜひ頑張ってみてください。
早稲田大学社会科学部 モリゾン
42
18
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
彼女を作ってしまいました…
別に良いと思います。好きな気持ちを我慢する方が辛いでしょう。 しかし、遊んだり電話をしたりするのは控えたいですね。本当に応援してくれる彼女なら、受験が終わるまで待っていてくれるでしょう。浮かれて遊んでいたらあとで後悔します。必ずです。自分の目標を見失わずに頑張ってください。
慶應義塾大学経済学部 りく
5
1
不安
不安カテゴリの画像
いくら早慶合格者にもたまにはだらけたりだりしましたか。
私も自分の性格のせいなのでしょうが、今思い返してもびっくりするくらい異常に前向きで、模試の成績が悪くてもあまり落ち込まず、まぁ志望校の問題自分に合ってるし、本番受かればいいんだし、というテンションでした。本当に真剣に、絶対受かってやると思い始めたのは、自信を持って受けた早稲田国際教養のAOで落ちた10月、11月頃からでしょうか。 一応やるべきことは毎日ちゃんとやっていた代わりに、時々家族と食事に出掛けたり、塾に行く前に好きなお店に寄ってウィンドウショッピングをしたり、学校行事を思いっきり楽しんだり、友達や塾の先生と他愛もない話をしたりと息抜きもしていました。 これから何ヵ月もありますから、ある程度の息抜きは必要です。運動するのもとても良いですね。ただ、携帯は一度いじり始めたらあっというまに時間が経ちますし、不必要な情報がたくさん入ってきますからおすすめできないです。使うなら、何分まで、と決めてください。 スランプは、私の場合センター直前の1月に来ました。元々大の苦手だったけれどかなり成績が上がってきていた現代文が、急にまたできなくなってしまったんです。その時はさすがにかなり不安になって学校の現代文の先生に泣きつき、簡単なレベルの問題集をもらって解くことで自信をつけるようにしました。それでどうにか戻ったと思います。 あと何日あって、それまでに具体的に何をすればいいか分かり、自分がおかれている状況が俯瞰できれば、焦りすぎることも 自信過剰になることもないと思います。気持ちの波が勉強の調子に直結してしまうこともありますから、できるだけフラットに、やるべきことをひとつひとつ重ねていってください。頑張ってください!
早稲田大学国際教養学部3年 k0rr
284
22
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
どんなに辛い時でも自分を突き動かすような志望理由ってどうやったら見つけますか?
勉強お疲れ様です! 浪人生は、6月~夏休みくらいの間で、なんで浪人したんだろう?と疑問に思う時期が来るそうです。私は経験していないので推測でお答えするのは気が引けますが、とりあえず焦りすぎないで、自分を責めすぎないでください! モチベーションというものは、多ければ多いほどいいと、受験を終えてから思いました。一つしかないとそのモチベはなかなか続きませんが、たくさんあると目標に近づきやすいです。 私自身、英語の塾の先生にすごくお世話になったので、少しでも恩返しがしたいという気持ち。ろくこさんのようにいろんな分野に興味があったので、この大学なら何でもできそうだな、という気持ち。早稲田出身の陸上選手が大好きだったので、箱根駅伝を臙脂のTシャツで応援したいという、謎な夢。早稲田のYouTuberさんの動画を毎日のように見ていたので、あの人に会って合格を伝えたいという、ミーハー心(なかなかモチベーションが上がらないときは、志望校のYouTubeを観ると、結構あがりますよ!!)。仲のいい親友が指定校で慶應に合格したころから、彼女に負けたくない、私は早稲田に行ってやる!という強いライバル心もありました。 極めつけは、塾の最後の授業の時に言われた、「どんなことでも、片足突っ込んだなら最後までやり遂げようよ」という言葉です。別に大学なんていかなくてもいいんですよ。高卒や専門学校出身でも成功している人はたくさんいらっしゃいますし、学歴だけが持ち上げられる世の中でもなくなってきています。だけど、ろくこさんはもう、大学受験というフィールドに片足を突っ込んでいますよね。模試を受けて、それなりに勉強して、という状況でも、関わっていることには違いありません。これから生きていくうえで、そんなに簡単に諦められることばかりじゃないんですよね。自分が選んだ道には責任を持とう、ということが言いたかったのかなと思います。 いろいろ言ってしまいましたが、私自身、ここまで早稲田が好きになるとは思ってもみませんでした(高2まではそもそも国立志望でしたし)。入ってみても相変わらず、いいところです。 まず、驚くほどたくさんの人に、頑張ったね!おめでとう!とってもらえます。学歴がすべてでないのは百も承知の上で、それでも努力や継続できる力というものが学歴で測られがちなことは事実です。また、尊敬できる友人がたくさんできます。文化構想学部は特に、みんな興味の幅が広いので、話していて面白いです。教授も有名な人が多いですし、留学生と知り合う機会もたくさんあります。勉強できないことがないのではというくらい、授業もたくさん開講されています。入学してからしばらく経ちましたが、いまだに大隈講堂を見ると、ここには入れてよかったな、という自己満足な感動を味わえます。とにかく本当にいいところです。来年、ろくろさんにキャンパスでお会いできたらうれしいな、と思います。 長くなってごめんなさい。最後に一つだけ。ここまで言ってきたうえで、すべてをモチベーションに頼りすぎるのもよくないです。勉強の質や量に、かなりの波が出るので。例えば、何も考えないで机に向かってみてください。頭の中を無音にする感覚で、「5,4,3,2,1」と数え、スタートしたらただひたすら問題を解いてみてください。意外と勉強がはかどると思います(書いていて伝わらない気がしたので、気になったらメッセージ送ってください笑)。 少しでもお役に立てたらうれしいです。応援しています。
早稲田大学文化構想学部 penguin
87
18
浪人
浪人カテゴリの画像
あと一週間 やる気がなくなってしまった
初めまして。直前期に問題が解けなくて不安になることはよくあることです。滑り止めに受からず、過去問もできなくて、きっとあなたは不安で心がいっぱいなんだろうと思います。 僕が薄っぺらい励ましをしたところであなたの助けになるとは思えないので、僕は単にあなたに2つの事実をお伝えしたいと思います。 ①滑り止めに落ちて本命に受かることは珍しいことではない 不安になった理由の1つに滑り止めに落ちてしまったことがあると思いますが、それは受験生が陥りがちなよくある勘違いの1つです。本命と滑り止めとの間の違いは、単なる「学力」だけでしょうか。いいえ、傾向や出題内容、採点方法に至るまで全く違うものです。レベルがどうのという物は単なる指標にすぎず、事実僕の友だちにも早慶に落ちて東大に受かったという人は掃いて捨てるほどいます。どうか気にせず、本命の対策に励んでください。 ②過去問はチャレンジのために使うだけのものではない おそらくあなたは今、まだ解いてない過去問を新しく解き始めてみて、上手いこといかずに凹んでいるのではないでしょうか。それも1つの使い方ではありますが、直前期にすることはあまりオススメしません。過去に解いてみたことのある過去問を復習し、その大学が好む問題を解けるようになることこそが直前期に必要なことなのです。新しく始めて解けなくても心配する必要はありません、解説を見てその問題を自分のものにしてしまいましょう。似たような問題が入試に出たら、あなたの勝ちは決まったようなものです。 いささか長くなってしまいましたが、あなたが不安を乗り越えて、見事本命に合格することを心から祈っております。頑張って!!
東京大学文科二類 lesurut44
157
7
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
お願いします。助けてください
それはさすがにね...。 もともと東大いけるくらいの人が春からなにもやらず今くらいから始めて慶應〜なんて話はたまに聞くことはあるけど(本当たまによ)。 キツイことを言うが、その子は100%無理だと思うよ。 で、その子を思って質問者さんの進捗が妨げられるのは1番あってはならないことだと思うね。いくらお友達でも。 つまり、手助けはやめなさいってこと。 慶應行きたいのに春から何もしてなくて、急にやっぱり慶應〜だなんて、ちょっと気分屋すぎないかい。振り回されるのはこの時期絶対良くない。 ただ、その子を全面支援するんじゃなく、一緒に時々勉強して、わからないところを教えてあげるっていうのは良いことだと思うよ! 教えるって作業は、思いの外自分にも大きな利益があるし(教えると記憶に定着しやすいので、自分の勉強にもなるってこと😉)。お互いwin winだよね。 なので、自分の勉強が妨げられない程度に会って、一緒に勉強するっていうのはどうかな。 助けてあげなきゃ!と思うと、かえって自分の計画を見失ってしまう。 1番大事なのは自分よ。 わたしの上記の言い方だと、まるで友達を利用しているみたいだけれど、神崎くんが損をしない且つお友達にも多少利益がある道を提案?してみました😳 最後に、受験に優しさは全く必要ないからね。 カンニング以外のどんな手をつかっても合格するなら何してもいいんだよ。 追記 1カ月で慶應合格は無理、と最初に断っておくけれど まあそんなこと言っても夢がないので笑 少しくらいは可能性に近くなる勉強法としては、社会科目を制覇することだね。その子も文学部志望なの? とりあえず、 ・1日の勉強時間の8割を社会科目(覚えれられないところはもういい、覚えられるところから覚える、現代からやる) ・英語は今からやってもムリ。なので、過去問5年分くらいやって、その5年分を和訳して単語と文法を丸暗記(解き方を覚える) ・小論は2月に入ったら、ネタ本から好きな話題2つくらい選んで、且つ、言葉運びを過去問から学んで、5年分くらいやる ぱっと浮かぶのは、こんな感じかな。。。
慶應義塾大学文学部 bethanywillams
27
3
不安
不安カテゴリの画像
これからの恋人との関係性
対策法 ⑴彼に事情を話して解散する時間を30分後とか、事前に決めとく ⑵週一で1時間程度の電話にする(多分家にいた方が勉強への切り替えもしやすい) ⑶一緒に帰る頻度を2週に一回とかに減らす(あまり良くない気はしますが笑) ⑷高校時代の青春は貴重なのでそのまま続ける のどれかじゃないですかね。 正直クッソ羨ましいので私は⑷推しです。週1の1〜2時間程度なら良いリフレッシュになるんじゃないかなと思いますし、お互い目指しているレベルが高いので受験の話題で切磋琢磨できるんじゃないかなと思います。 お互い大変な時期なので何事も溜め込まずに正直に話し合うのがお互いの精神衛生上良い気がします。 何か恋愛と受験をトレードオフで考えられてる方多い印象ですが、そんなことはないと思います。
早稲田大学商学部 やかやかさん
11
6
不安
不安カテゴリの画像