早稲田志望9月古文
クリップ(16) コメント(1)
9/15 16:26
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
こあら
高3 北海道 早稲田大学文化構想学部(69)志望
高校3年早稲田文化構想学部志望です
私は文法、単語を4月に終わらせて、そこからスタディサプリの岡本理奈先生の読解のスタンダード•トップハイレベルをやり終えて、共通テストの過去問を夏休みはひたすらに解きました。
この時期にやる古文のおすすめの演習の参考書を教えて欲しいです!
回答
やかやかさん
早稲田大学商学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
やはり、「難関私大古文演習」が鉄板だと思われます。レベルも高く、解説も丁寧なので、早稲田志望に持ってこいだと思います。
難関私大古文演習
↓
早稲田の国語や青本を使って過去問演習
という流れが良いのではないでしょうか。もし、不安でしたら、難関私大古文演習の前段階のもので「有名私大古文演習」というものもあるので、内容見て検討してみてください。
※赤本の国語の解説はお粗末なので、使うなら解説がしっかりしている青本や早稲田の国語シリーズを使った方が良いです。
やかやかさん
早稲田大学商学部
164
ファン
7.5
平均クリップ
4.5
平均評価
プロフィール
早稲田商学部現役合格。得意科目は英語と世界史でした。 塾講師の経験をもとに、具体的かつ現実的な提案を心がけます。 基本的にリアリストです。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
こあら
9/16 7:39
丁寧な回答ありがとうございます!!
やってみます!!