共通テスト合格可能性(河合)C判定はどうなのか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Nana
河合塾の行なっている、バンザイシステムという制度を利用したところ、志望私大のボーダーにあと1%足りずC判定でした。この場合、ほぼ合格可能性はないと考えた方がいいのでしょうか。
回答
ファルコン
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんばんは、名古屋大学医学部のファルコンといいます。
ボーダーに1%足りずC判定とありますが、その受験方式は共通テスト利用のものですか?
そうでないなら全然気にすることはなく、2次試験で十分な結果を残せれば合格可能圏内ですよ。
もし共通テスト利用だとしても私大の場合合格者を多く取るし、補欠合格も多めに出すのでそこまで悲観しなくていいと思います。
自分を信じて勉強するのみです💪
コメント(1)
ハニ
ご回答ありがとうございます。
ちなみに共通テスト利用ですが、悲観しすぎても時間の無駄なので切り替えて頑張ろうと思えました、ありがとうございます。