詰めがあまい性格を治したい
クリップ(0) コメント(2)
12/1 0:29
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ゆきのこ
高2 神奈川県 北海道大学農学部(60)志望
詰めがあまい性格で悩んでいます。具体的に言うと、
テスト前日で怠ける
覚えると決めた範囲の最後の数ページが覚えられない
家を出ると決めた時間の数分後に家を出る
…
と言う感じです。
この性格のせいでいろいろ苦労しているのでなんとしてでも治したいのですが、性格ってどうやったら変えられるのでしょうか?ここで話す内容でないかもしれませんが、他に吐き出すところがなかったのでここで相談しました。同じような経験がある方がいましたらよろしくお願いします。
回答
みやこのせいほく
早稲田大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
お疲れ様です‼️初めまして、私の回答が少しでもあなたの力になればと思いコメントさせてもらいます。
ここに相談しにきていいんです!誰にも言えないような悩みも匿名ですからどんどんぶちまけてください!我々が全力で回答します!
つまりは妥協しやすい、ということでしょうか。
受験勉強においてはやりすぎはありません。とことん突き詰めて妥協しない、鉄則です。
かといって性格は簡単には変わりませんし治りません。
なんてったって性格ですから。
ここでは、私は以前回答したモチベーションについての回答がピッタリではないかと思うので掲載させて頂きます!ぜひ参考にしてみてくださいね。
メンタル編
☆昨日の自分と勝負する
今日の俺は昨日より10分早く起きた!よし、勝ちひとつ。
いつもより5分長く勉強した!よし、勝ちふたつ。
ぐだらないですぐ風呂はいった!勝ち!
筋トレもした!健康的!勝ち!
でもぼーっとすること増えたかも、明日は勝つぞ
昨日の自分より確実に強い今日の自分を作り上げてください。細かなところで勝負してください。負けは数えなくていいです。何個昨日の自分に勝てたか。
☆なにか行動する前に5秒考える二度寝してぇな、、、、、でも今ここで自分に勝てるな
YouTubeみてぇ、、、、、、終わったらでいいや
みやこのせいほく
早稲田大学法学部
97
ファン
8.1
平均クリップ
4.8
平均評価
プロフィール
11月12月クリップ数ランキング1位 小中高公立、スポーツ推薦で入った自称進学校(偏差値60)から一浪して早稲田大学法学部へ 共通テスト世界史満点、早稲田世界史95% 英語現代文のロジカルリーディング なんとしても受かりたい人へ力になりたい 気軽にメッセージどうぞ‼️
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(2)
ゆきのこ
12/13 12:47
解答ありがとうございます😭昨日の自分に勝つというのが今の自分にとって画期的だったので、実践します!
みやこのせいほく
12/14 0:10
日々精進です!頑張ってください🔥