青チャートはいつまでに終わらせるべきか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
もり
高2京大理系志望です。
今から青チャートを1からやろうと思うのですが、数Ia2B3Cはいつくらいに終わるでしょうか。また、理想としてはどのくらいに終わらせるべきでしょうか。遅れをとっているのはよくわかっています。よろしくお願いします。
ちなみに、進研模試の数学偏差値は63です。
回答
ファルコン
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんばんは〜
青チャートを軸に勉強するのはとてもいい事だと思います。旧帝でも青チャートだけで攻略した人も少なからずいますよ!
さて今現在高2とのことですが、正直なところ青チャートに関してはだいぶ遅れをとっています。他の科目次第なところもありますが、できるなら高3の秋までには青チャート全種類を、少なくとも例題練習だけでも1周半(1周+直し)しましょう。
多分普通のペースでやったら1年近くかかってしまうので、今の実力的に飛ばしても良さそうなところ(数1の最初の展開とか)は飛ばしてしまって構いません。
コメント(1)
もり
回答ありがとうございます!
遅れをとっていると言ってもらえて逆に火がつきました!頑張ります!