ストレス発散の仕方
クリップ(8) コメント(1)
1/27 21:49
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ひまわり
高1 岡山県 東京大学志望
タイトルの通りです。
小さい事でもすぐ辛くなってしまい、しばらくずっとモヤモヤした挙句、長時間寝込んでしまいます。
それに加え、起きてもモヤモヤしたまま引きずってしまいます。
勉強にも悪影響が出ており、入試前なのでかなりしんどいです。
自分の意識次第なのかな?とも思うのですが、どうすればいいのかわかりません。
なので、どんな事でも構わないので先輩方が実践したストレス発散の仕方を教えて頂きたいです( ˊᵕˋ ;)
ちなみに…
愚痴を話せる友達はいません。
家族にはどうしても話したくありません。
学校の先生に話すのも嫌です。
長文駄文失礼しました
よければ回答お願いします( ´・ω・`)
回答
たま
九州大学農学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
好きな音楽を聞く!!
ワニマの曲は明るくて元気が出ますし、
GReeeeNは歌詞がじーんとくるのが多くて、
特にgreen bovsという曲は受験で上手くいかず辛くなった時によく聞いていました。
聞くだけじゃなくて口ずさんでいると段々テンション上がってきますよ。(私が単純なのかもしれませんが…笑)
他にも、
人と話したりどこかに出かけたりしていました。
(気分転換に散歩するだけでも気分が晴れます)
ですが、悩みは溜め込まないのが一番です!!
話すのが難しいようであれば、楽しいと感じることが出来る趣味を探してみてください☺️
たま
九州大学農学部
71
ファン
16.9
平均クリップ
4.6
平均評価
プロフィール
喝を入れるのが得意です!笑 メンタルやばい人、頑張りたいのに行動出来なくて苦しんでる人、本気を出したいみんな、 集まれー!!!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
ひまわり
1/27 23:58
たまさん回答ありがとうございます( ; _ ; )
なるほど…!曲名までありがとうございます!是非聴いてみます!( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)✧
そうですよね…正確には1人いるんですが違う学校の子でお互いに受験生なので会えなくて( ; _ ; )受験が終わったら色々話してみようと思います!
勇気を下さり、本当にありがとうございました!😭