土日の勉強
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ブルーローズ
土日眠すぎるんですけど、どうしたら良いですか?
つい昼まで寝てしまうし、朝起きれても午後また寝てしまいます。平日は6時に起きれるんですけど…。
回答
ジーニアス
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
でしたら、
思い切って金曜日は早く寝る。
というのはどうでしょうか??
起きても眠いのであれば
早く寝てみる。
また、土日にテスト形式の演習問題を解いて
本番を意識してみるのもいいと思います。
土日は時間がありすぎて、
逆に時間にルーズになってしまうので、
やることを前もって細かく決めたり、
時間がかかる勉強したりと、
プランを立てて時間を無駄にしないように
しましょう!
参考になれば嬉しいです!
頑張ってください!
コメント(1)
ブルーローズ
ごめんなさい。返信来ていたの気づかなくてこの時期になってしまいました。回答ありがとうございます。参考にします。