受験学部 数
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
早稲田を受けた皆さんは、だいたい何学部くらい併願していましたか?
多ければ多いほど合格率が上がったりしますか?
私は今の所6学部くらい受けようと思っているのですが、もう少し少なめにして対策をしぼった法が良いのかな、と悩んだりします。
アドバイスお願いします!
回答
bell
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私の受験経験や、周りの早慶を受験した友達の様子を見るに、ある程度の実力までいけば合否はその日のコンディション、運によるところが大きいです。
特に入試問題は同じ学部でも年度によって自分の解きやすい問題、解き難い問題がありますから、体力、受験料などの許す限り、たくさん受けた方がいいです。
ちなみに私は早慶上智全て足して5学部受験しました。私の知り合いには早稲田政経商社学法教育文文構7学部受けて法だけ受かった人がいます。たくさん受けた方が早大生になれる可能性は高まりますから、強気で出願すると良いと思います!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。