河合の記述かマークどちらを受ければいいですか?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
早稲田(社学・人科・文・文化構想・教育)志望の高校2年生です。
高校1年生から東進の全国統一高校生テスト、2年生からは共通テスト本番レベル模試と全国統一高校生テストを受けています。
河合は受験者数も多く問題もいいと聞くので受けてみたいのですが、早稲田志望の場合どれを受けたらいいのでしょうか?
また、記述模試の記述はどんなことを問われますか?(英語なら英作文、整序など)
回答
みやこのせいほく
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
お疲れ様です‼️初めまして、私の回答が少しでもあなたの力になればと思いコメントさせてもらいます。
正直模試の結果と本番の合否はほぼ関係ないので気にしすぎなくてもいいと思います。
河合塾の模試が多いかと、また選ぶ際は母数の多い模試を受けましょう。より正確な偏差値を把握できます。
また、冠模試がオススメです。河合の早慶オープンなど、早慶志望者がこぞって受け、とてもいい問題が多いです。
記述模試はあらゆるタイプの問題が問われます。英作文もあれば整序問題もあります。
ご参考なれば幸いです。
今日も頑張りましょう‼️
コメント(3)
ありの
ありがとうございます!
高2のうちに受けるのであれば志望校の傾向に合わせて記述かマークか選んだら良いのでしょうか?
また、共通テスト同日体験は河合も東進も内容は変わらないですか?
みやこのせいほく
記述の方が実力がハッキリ反映されると思います。わざわざマークか記述か合わせなくて良いかと。
みやこのせいほく
同日はどちらが母数が多いか把握してから選びましょう。