慶應経済AかBか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
受験はゲーム
慶應経済志望の高1です。
数学の知識は中学レベルなのですがA方式とB方式どちらがおすすめですか?その理由もお願いします。
回答
前右府
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
AかBか忘れましたが数学使う方がおススメです。
定員、倍率、偏差値、難易度が全て違いすぎます。
しかし数学を使う方は東大京大一橋、下手したら国立医学部の滑り止めに大人気で、実際受かっている人の殆どが慶應経済第一志望の人ではありません。
高1から慶應経済目指すより東大京大一橋を目指した方が慶應経済に受かる確率は結果的に高くなると思います。
仮にお勧めできない社会で受ける場合、範囲が近世以降となり、近世以降に絞って勉強した場合数学受験より難しい上滑り止めがないという事態に陥ってしまいます。
数学を捨てるなら早稲田の政経か他の学部を目指すのが賢明だと思います。
まあ高1から数学捨てるのも早すぎるので東大京大一橋を目指すのが無難ですかね。
コメント(1)
受験はゲーム
ありがとうございます