朝の学習をしようとしても起きれない
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
おおま
高校1年です。早稲田商学部を目標としています
甘えかと思われるのですが、部活が終わり7時40分くらいに家に帰ってご飯を食べてお風呂に入ってとなると疲れてそのまま寝てしまうことがよくあります。なので朝3時半くらいに起きてやろうと思っているのですが、最近は特に全く起きれません。どんな方法が有効でしょうか。
また、どんな風に時間を使えばいいのでしょうか。
部活は週5です。3年の時に共学化するので、それに伴い6月で廃部になってしまうというようなことを言われました(確実かは分からない)部活は週3のものに切り替えようと思っているのですが、勉強のために部活は入らない方がいいのでしょうか
回答
粗品
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
はじめまして。僭越ながらお答えさせて頂きます。
部活に入った方がいいのかということについては一概に言うことは出来ません。部活に入っていて受験に落ちた人もいれば、部活に入っていても受験に受かる人もいるからです。
ここからは僕の一意見として参考にして頂ければと思います。僕は部活動に入ることは賛成です。大学になって分かったのですが、部活動ほど熱くなれるものは高校で最後だと思います。また、その部活動で出来た友人は学歴やお金で買えないかけがえのないものとなるでしょう。高校時代を思い出すと今でも少し胸が熱くなります。
僕も部活で疲れて、寝てしまうことはよくありました。それでも電車の中や朝30分だけでも学校に早く行って勉強し、一日2時間は勉強するようにしていました。高2の冬からは休みの日は10時間勉強するようになりましたが、高1の勉強量なんて皆そんなものです。しかし、隙間時間を見つけて工夫すれば勉強は出来ないことはないです。
もし質問者さんが何を置いてもその大学に行きたいというなら勉強にシフトするべきでしょう。しかし、そのようにして部活動を辞めていった僕の友人達は最初だけしか勉強せず、受験期には燃え尽きていました。まだ高1ということでそこまで勉強する必要は無いと思います。平日3休日5時間でも勉強出来れば、良い方でしょう。それよりも人生で一番華のある高校生活を楽しんだ方がいいと僕は思います。
以上、ただの一意見ですが、参考になれば嬉しいです。
コメント(1)
おおま
貴重なご意見ありがとうございます。
部活は入ろうと思います。
帰宅部になったとして家に帰ってもスマホを見てダラダラする時間が増えてしまうだけな気がするので笑
隙間時間を有効に使って早稲田目指します!
ありがとうございました!