長文を早く解けるようになりたい
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
はとぽっぽ
早稲田志望高3です
今回の河合マーク模試の英語が
第1問 8/14
第2問 9/47
第3問 33/33
第4問 35/40
第5問 30/30
第6問 36/36
で、合計151点でした。
僕は配点が高い長文問題から解くようにしているのですが、正確さを求めるあまり読むスピードが遅く、文法問題をやる時間がなく、とりあえず全部2にマークしているという状況です。どうしたら正確さを保ったまま長文を早く解けるようになりたいです。音読がいいとよく聞きますが具体的にどんなことをすればいいのでしょうか?
回答
ジーニアス
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
音読は、発音、アクセント、文法、
文章の構造、特に、英語を英語のまま
頭に入れる力が着きます。
オススメの方法としては、
音声ダウンロードができる長文読解の参考書を買って、長文の問題を解いたあと、
ひたすらその文章を音読してください!
音読をする時は必ず音声を使って、
見本と同じように
発音して読むことを心がけてください!
そして、
もう一つ大事なことは、
ただ読むのではなく、
読みながら頭の中で、しっかり内容を解釈して、
この文は、このパラグラフは、この文章は、
何が言いたいのか?ということを
考えながら読むようにしましょう!!
それによって話を推測する力も
着きます!
そして、音読は
毎日やりましょう!
頑張ってください!
是非、参考に!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。