間に合うのか、いや間に合わせたい
クリップ(25) コメント(0)
9/20 12:10
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Seika
高3 鹿児島県 東京大学志望
今日は教育相談がありました。
国語のマーク模試が誰よりも低くて怒られました
マーク模試の国語と英語は時間が足らず、点がなかなか伸びません。
東大受験に間に合うのか、私のセンターの目標点数に間に合うのか、そもそも今まだ基礎を固めておいた方がいいのかたくさんの不安があります。
絶対東大に行きたいのに結果がついてこない不安があります、、
回答
くまぷー
九州大学医学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。
確かに残りの4ヶ月信じられないくらい一瞬で過ぎていきます。だから、今落ちるとか受かるとかそんなこと考えないで、とにかく精一杯勉強するべきです!基礎は絶対に固めておいたほうが、自信にもなりますし、基礎ができていれば、応用も少しの練習でできます。
今は一番不安になる時期かもしれませんが、受験生のこの4ヶ月の伸びは凄まじいものがありますよ!自分の勉強スタイルを信じて、やるべきことをやれば、きっと伸びます!本番に結果を出せばいいんですよ!
くまぷー
九州大学医学部
75
ファン
25.2
平均クリップ
4.8
平均評価
プロフィール
九州大学医学部医学科 現役合格 勉強のことお助けできることはぜひやらせてください!極力、わかりやすいアドバイスを目指します! 「本当に出来る人は、環境に文句を言わない」
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。