早慶オープンで…
クリップ(16) コメント(1)
11/24 7:50
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
高3
早慶オープン今受けてきたんですけど、英語は苦手だしおそらく壊滅的。得意のはずの数学もおそらく計算ミス多発。なのに小論文だけ手応えあり…。
1番配点の低い小論だけ調子良くてその他ボロボロでした。先輩方どうか慰めのお言葉をください。
回答
xxtyzs
早稲田大学政治経済学部政治経済学科
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
早慶オープン、お疲れ様でした。
どうやら結果は散々だったようですが、むしろそれでよかったと思いますよ。
なぜなら、模試というのはいわゆる練習だからです。練習をやる目的は、本番の試合に勝つことに他なりません。
練習での失敗はむしろプラスです。自分がどのようなミスをしたのかをしっかりと確認し、本番では同じミスを犯さないように徹底して対策に取り組んでください。
最後に評価されるのは、練習の出来ではなく本番の結果です。頑張ってください。応援しています。
xxtyzs
早稲田大学政治経済学部政治経済学科
10
ファン
16
平均クリップ
5
平均評価
プロフィール
早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科3年 偏差値の低い高校から一般受験で入学しました。 同じ境遇の受験生の力になれるようにとメンターを始めました。 なんでも気軽に質問してください。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
picopico
11/24 7:54
ありがとうございます!弱点を把握できたとポジティブに考え、まずは次の日曜のセンタープレに向けて頑張ります!