東北大に鉄壁は必要か
クリップ(1) コメント(0)
1/7 14:41
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
sayu
高2 東京都 東北大学工学部(60)志望
英単語帳について悩んでいます。高二の東北大理系志望です。
今はターゲットを使っていますが、鉄壁のイラスト付きでイメージしやすかったり分かりやすい説明に惹かれています。しかし、鉄壁は東大志望向けなので難易度的に違うのかな...と思ったり、このままターゲットを続けるか鉄壁に変えるか悩んでいます。
まだ東北大の過去問も解いたことが無いため英語の試験の難易度が分かりません。
アドバイスしていただけたら嬉しいです。
この相談には2件の回答があります
こんにちは!
少し短めの回答になりますがご容赦ください。そもそも単語帳は載っている単語を文字通り丸暗記するものです。それこそ使っている単語帳に載っている単語を聞いたら大体のページがわかるくらいまでやり込むものです。そういうことを考えると700ページ弱ある鉄壁は一概にいい単語帳と言えるわけでもないということを一応知っておいてください。
その上でターゲットと鉄壁で比べると実はそこまでレベルに差はないです。(東大はそこまで難単語は出ません!早慶はばんばん出ます)ターゲットはイメージ的に少し難易度が低めに感じられがちですが、後半の方の単語はかなりの難単語のはずです。一方で鉄壁は一つの単語に派生した形が多く掲載されており、メインの単語として2000語強、それに加え類義語がかなりの数掲載されているという構成で辞書に近いイメージです。
東北大の英語はもちろん難問ですが、難単語を知ってないと解けないということはまずないです。標準レベルより少し上の単語をしっかりと固め、長文読解や英作文の練習を積めば得点源になれるはずです。
これらのことを踏まえると私はターゲットをそのまま続けても大丈夫だと思いますが、どうしても鉄壁が使いたいのであればそれはそれでありだと思います。ただ鉄壁はとにかく重いので完成するまでに時間がかかることや一覧になっていないので赤シートで一度に暗記することはできないことを頭に入れておいてください。
どちらにせよ単語力は英語の得点にかなり影響するので頑張りましょう!また何か質問等ありましたらいつでもコメント欄やDMなどでご相談ください!応援しています🔥🔥
早稲田大学創造理工学部 赤いコウモリ
1
1
回答
赤いコウモリ
早稲田大学創造理工学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
少し短めの回答になりますがご容赦ください。そもそも単語帳は載っている単語を文字通り丸暗記するものです。それこそ使っている単語帳に載っている単語を聞いたら大体のページがわかるくらいまでやり込むものです。そういうことを考えると700ページ弱ある鉄壁は一概にいい単語帳と言えるわけでもないということを一応知っておいてください。
その上でターゲットと鉄壁で比べると実はそこまでレベルに差はないです。(東大はそこまで難単語は出ません!早慶はばんばん出ます)ターゲットはイメージ的に少し難易度が低めに感じられがちですが、後半の方の単語はかなりの難単語のはずです。一方で鉄壁は一つの単語に派生した形が多く掲載されており、メインの単語として2000語強、それに加え類義語がかなりの数掲載されているという構成で辞書に近いイメージです。
東北大の英語はもちろん難問ですが、難単語を知ってないと解けないということはまずないです。標準レベルより少し上の単語をしっかりと固め、長文読解や英作文の練習を積めば得点源になれるはずです。
これらのことを踏まえると私はターゲットをそのまま続けても大丈夫だと思いますが、どうしても鉄壁が使いたいのであればそれはそれでありだと思います。ただ鉄壁はとにかく重いので完成するまでに時間がかかることや一覧になっていないので赤シートで一度に暗記することはできないことを頭に入れておいてください。
どちらにせよ単語力は英語の得点にかなり影響するので頑張りましょう!また何か質問等ありましたらいつでもコメント欄やDMなどでご相談ください!応援しています🔥🔥
赤いコウモリ
早稲田大学創造理工学部
19
ファン
7.4
平均クリップ
4.7
平均評価
プロフィール
東大理I志望でしたが早稲田に進学しました ラクロスしてます 合格に導けるようなアドバイス心がけます! 参考になりましたらクリップよろしくお願いします🙇♂️
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。