やる気 集中力
クリップ(13) コメント(0)
12/13 17:08
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
高3
いままで慶應一筋で頑張ってきたと思っていましたが、どうもやる気が出ません。夏休みまではモチベーションは高く12時間くらい平気でやっていましたが、夏が終わった頃から自分の出来なさなどでやる気がなくなってしまいました。とはいうもののやらなければいけないと思い頑張ってきました。やる気を出すためにあらゆる方法を試しました。1日勉強せず遊んだり、勉強場所を変えたり、、
でも根本的には変わらずいまに至ります。
夏休みまでは頑張っていたと書きましたが、僕はこれでもかと思うくらい集中力がないです。これは自分でもどう頑張ってもあらゆる手法を尽くしても変わりません。何度も後悔して、なにも変えられないです。本当に自分が悪いのかなんておもったりもします。
こんな先輩方はいらっしゃいましたか?またそうでなくても、ここから抜け出すアドバイスを頂ければ幸いです。
回答
taka37
早稲田大学スポーツ科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
はーい!私そうです。
てか、みんなそうです笑
そのことを疑問視してることが1つ人とは違うことでしょう。
受験は落ち込みから立ち直る早さがものを言うと思います。だって落ち込むこと多すぎるんだもん!笑
落ち込むことを前提に色々頑張ってみたらどうかな。もし落ち込んでもルールを決めて、時間過ぎたら切り替える!とか。
自然な感情に時間と気力を取られててはもったいないですよ。あなたは今自分の首を自分で締めてる。締めるなら点数で首を絞められるように頑張っていきましょ!!
大丈夫!みんな同じだから笑
また何か質問あったらなんでも聞いてくれ!
頑張っていきましょう👍👍
taka37
早稲田大学スポーツ科学部
648
ファン
47.5
平均クリップ
4.8
平均評価
プロフィール
早稲田スポ科。勉強に自信はありません、けど早稲田に行きたい気持ちは絶対に誰にも負けていなかった自信があります。スポ科でも早大生!校歌歌うのが楽しくて仕方ありません。模試の判定は全部Eでした!マジで🙄諦めなかったからかな、可能性の低かったセンター 競技歴方式でなんとか掴みました。気持ちの話なら誰にも負けません。受験はメンタル勝負、熱い話をしましょうよ!!質問受け付けてます。 タイトルに"早慶"って付けてね!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。