早稲田法学部英作文
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
はるたろう
早稲田大学の法学部を受けるものです。早稲田の自由英作文についてなんですが、僕は竹岡先生の英作文の本をやろうと思っています。そこでなんですが、いつ頃から始めるべきなのでしょうか?早稲田の法学部用の対策をすべきですか??解答よろしくお願いします。
回答
たけ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
はじめまして、たけです。
英作文の対策は9月ぐらいからで始めても十分間に合います!
貴方の成績にもよると思いますが、まずは夏休み終わるまでに早稲田の中でも易しめの英文は読めるようにして、そこから英作文の対策をしたり、もっと難しい文章を読めるようにしたりした方がよいと思います!
具体的に英作文の対策としては、まずは簡単な、中学生レベルの英文を正しく書けるようにして、そこから早く書いたり、もう少し発展して書けるようにしたほうがいいと思います!
勉強頑張ってください💪早稲田で待ってます!
コメント(1)
はるたろう
ありがとうございます!ぜ