全統模試について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
S.E.H.K.
国立医学部志望の高2です
いよいよ10月の全統模試が近づいてきました。そこで偏差値の目標を立てたいのですが、現役かつ仮に筑波大学医学部を志望する場合どれくらいの偏差値が取れているのがベストでしょうか。ご教授願いたいです
回答
riku
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!返信が遅くなってしまいすみません。
まず結論ですが、全統模試で合計偏差値65~70あたりを目指しましょう。つまりまずは65です。
科目別で言うと、数学と英語で稼げているような得点配分がベストですので、国語62、数学70、英語68のような感じだととてもいいです。英語と数学の偏差値は逆でもいいですが、とにかく国語で偏差値を上げて65に近づくような取り方では、同じ偏差値65でも意味合いが変わってきます。
今の偏差値(前回の全統模試の結果など)とこの目標偏差値との差を確認し、特にやらなければいけない科目を中心に、あとは苦手な分野などを分析してやってみてください!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。