浪人の1年
クリップ(36) コメント(2)
2/23 23:57
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
mykaaaa
高卒 東京都 慶應義塾大学文学部(65)志望
どうしても慶應に行きたい気持ちと色々考えた結果、浪人することになりました。
親は許可してくれましたが祖母は私が大学生になるのを楽しみにしていたので非常にショックを受け泣いてしまいました。
現役の時は大手予備校に通っていて私が悪いのはもちろんですがうまく活用できなかったのも失敗の1つだと思っています。
浪人の1年はどれほど辛いのか、また1年頑張ったところでまた成績が伸びなかったらどうしよう、祖母を泣かせてしまってまでこの選択は正しかったのか、また塾に通って失敗したらどうしよう、などだんだん不安になってきました。
浪人生活について何かアドバイスや意識するべきことなど何かあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
回答
umeadi
早稲田大学社会科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
浪人をしていた身として少しアドバイスさせていただきます。
浪人するという決断はあなたがしたことですよね。それなら別に祖母をなかせてしまったなどと後ろめたく思う必要はありません。こんなことを言うのはあれかもしれませんがあなたの将来がかかっていることです。それはあなたが決めて当たり前です。それに浪人してより良い大学に行った方が身内の方も喜ぶと思います。
当然今はまだ不安だと思います。もちろん浪人して必ず受かるという保証はありません。それは当たり前です。ただあなたが正しい方法で正しく努力をすれば第一志望の大学には近づけます。当たり前の事だと思うかもしれませんがこの当たり前の事が中々出来ない人がいるみたいです。例えば浪人して時間に余裕ができてしまったせいでイマイチ勉強に身が入らないだとか、ただ闇雲に勉強したりだとかなどです。
浪人において1番きついのはやはりメンタル面だと思います。後がないので1つの失敗でも結構ひきづったり余計に不安になってしまったりしまいます。時には本当にしんどくて投げ出したり逃げたりしたくなる時だってあります。ただそんな時にもやはりあなたを支えてくれる原動力は第一志望に受かりたいという強い気持ちです。浪人を決意したからにはそれなりの強い気持ちがあるはずです。どうか今の決意を忘れないで。そしてしんどくなった時に思い出してみてください。どれだけ自分が慶應に行きたいのか、あの時どんな気持ちで浪人を決意したのか。
僕の経験談ですが、周りの浪人した人に聞くと全員口を揃えて、浪人してよかったと言います。それは僕も大いに同意です。もう一回やりたいかと言われれば話は別ですが、、、ただそれは全力で最後までやりきったからそう言えるのだと思います。浪人は大きく自分を変えれる機会です。自分の生き方すら変えてくれるようなものにもなりえます。実際に僕は浪人して本当に生き方を変える事ができたし、本当に浪人をして良かったと心から思ってます。あなたもそんな素敵な浪人生活を送ってください!頑張って!
umeadi
早稲田大学社会科学部
3,164
ファン
12.5
平均クリップ
4.4
平均評価
プロフィール
こんにちは!早稲田大学社会科学部4年の者です^ ^ 1浪して早稲田に入りました。雑談でも全然良いのでどんな些細なことでもお気軽に相談してくださいね!一緒に頑張って行きましょう^ - ^もし回答が良いと思ったらクリップをしていただけると嬉しいです! ※個別メッセージ基本返答できません。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(2)
mykaaaa
2/24 13:35
お返事ありがとうございます。
とても背中を押されたような気がします。
umeadiさんのように最後までやりきったと言えるように浪人の1年を素敵なものにしたいと思います。
ちなみになんですがumeadiさんは浪人時代は予備校通われてましたか?
umeadi
2/24 20:21
とんでもないです。
予備校は通っていました!
mykaaaa
2/25 0:09
わかりました!ありがとうございます!