今からでも間に合いますか?
クリップ(19) コメント(67)
9/2 12:38
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
猫
高3 大阪府 慶應義塾大学志望
明治大学 文学部 と 國學院大学 文学部 志望です。
現在 中学レベルの 高3です。今悩んでいまして、
中学英単語を使用して居て まだ終わる気配もありません。
猛勉強しても 志望校とか間に合いますか?
可能性があるなら、死ぬ勢いで勉強したいと思います。
参考書とか 時間の配分のアドバイスも欲しいです。
この相談には2件の回答があります
中学レベルなのに中学英単語使ってたら、高校レベルになれないよ。高校レベルの単語帳にしよう。
回答者がつかっていたのは
●英語
ターゲット1900
英文精講? 黄色いやつ
ネクステ
過去問
●国語
正直あんまり勉強していない
基本過去問
古文漢文はぐぐるとかでいいので助動詞、句形を完璧に
●世界史
z会実力をつける世界史100題(早慶向き、マーチには適さないかも、、
学校でもらったワーク(wining compassというもの、別にこれじゃなくていい、センターくらいのレベルかな
山川の用語集
学校でもらった資料集
時間配分はわからないな
英語が苦手だったので英語に割く時間が長かったかな、回答者はね。世界史が得意だったのでそのブラッシングにも時間をかけていたけれど。
慶應義塾大学文学部 bethanywillams
19
0
回答
bethanywillams
慶應義塾大学文学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
中学レベルなのに中学英単語使ってたら、高校レベルになれないよ。高校レベルの単語帳にしよう。
回答者がつかっていたのは
●英語
ターゲット1900
英文精講? 黄色いやつ
ネクステ
過去問
●国語
正直あんまり勉強していない
基本過去問
古文漢文はぐぐるとかでいいので助動詞、句形を完璧に
●世界史
z会実力をつける世界史100題(早慶向き、マーチには適さないかも、、
学校でもらったワーク(wining compassというもの、別にこれじゃなくていい、センターくらいのレベルかな
山川の用語集
学校でもらった資料集
時間配分はわからないな
英語が苦手だったので英語に割く時間が長かったかな、回答者はね。世界史が得意だったのでそのブラッシングにも時間をかけていたけれど。
bethanywillams
慶應義塾大学文学部
278
ファン
11
平均クリップ
4.5
平均評価
プロフィール
😬😬 世界史選択 / 現役 / 夜型
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(67)
猫
9/2 15:50
ありがとうございます( ;∀;)
本当に感謝しかないですm(_ _)m
英文法も苦手でして頑張りたいと思います。
Be動詞もあやふやです。
猫
9/2 15:50
中学レベルの英単語も出来なくて( ;∀;)
bethanywillams
9/2 16:42
なるほどね、be動詞があやふやっていうのはどういう感じ?簡単だから教えるけど。
猫
9/2 17:16
あまっく分からなくて
I なら am かなって ? その他は分かりません
その他は 分かりません。
くもん 英文法 買おうとしています。m(_ _)m
猫
9/2 17:17
その他の 1〜45 の動詞も出来ない可能性が高いです。
bethanywillams
9/2 19:14
なるほどね。嘘ついても仕方ないので、真実を話すと、他の受験生と同じ土俵には立てていない。で、間に合うかと言われると、間に合わない。浪人は考えてる?
bethanywillams
9/2 19:16
あと気になるのが、今までは英語はどんな勉強の仕方だったの?
猫
9/2 21:49
今のところ だと考えてる
猫
9/2 21:51
英単語は、隠しながら 間違えたところだけ
色ペン 付けて 頭に負荷を掛けたら 良いみたいだから試したけど 自分と合った勉強法でした。
明治大は、きついですよね
猫
9/2 21:59
1時間で 1〜800単語触れて 大量に覚えることにしました。 400単語覚えることは出来ました。
2日間で
猫
9/2 22:24
内職をしょうと考えています。
bethanywillams
9/2 23:11
単語を覚えることももちろん大事なんだけれど、本番は文を読むわけだから、文法と長文の練習もしないとね。文法はなるはやで全部覚えたい。
猫
9/2 23:14
ありがとうございます( ;∀;)
今やったら長文 一門も解けなさそうなので
無理矢理 やっておきたい300から始めます。
アドバイスありがとうございます😊
bethanywillams
9/2 23:18
1日の勉強時間の半分を英語に割いて、頑張っていこう。文法の教材と単語帳、しっかりね。
猫
9/2 23:20
本当にありがとうございます( ;∀;)
明治大と國學院大 絶対に合格して見ます
猫
9/3 8:19
何処までのレベル仕上げた方が良いですか?
1〜800公立高校レベル
801〜1100公立ハイレベル
1101〜1500私立高校 国立高校レベル
1501〜1800難関校を目指すレベル
中学英単語の標準値です
bethanywillams
9/3 9:20
ふつうの受験生は1900やってるよ
猫
9/3 13:09
英単語 中学抜けてまして( ;∀;)
Apple りんごは分かります
猫
9/3 16:57
大学受験って 中学英単語とかの単語使われてますか?
bethanywillams
9/3 18:31
そりゃもちろん文中には基本的な単語は含まれる
猫
9/3 18:45
ですよね
中学英単語 と シス単 同時にやるのは
不可能ですか?
猫
9/3 18:48
MARCHとかは厳しそうだけど
成成明学独國武神 なら行けそうかな?
bethanywillams
9/3 18:53
同時に覚えてもいいと思う。
文法もなるはやで理解していこう!
bethanywillams
9/3 18:55
うーん。正直質問者さんのレベルだとBF。今はね。中学レベルからグラグラだから。
長い視野でもっと確実に積み上げていってほしいかな。
猫
9/3 19:04
素敵なアドバイスありがとうございます。
内職しょうと 考えてますが?
内職していましたか? していたら コツとか聞きたいです
猫
9/3 19:05
そうですよね、 家で例えると 土台がないのに
いきなり 柱を建てる勢いですよね
bethanywillams
9/3 19:21
でも中学の内容は大したことないからすぐ終わらせよう。
bethanywillams
9/3 19:23
内職はあんまりしてなかったかな、、授業意外と聞いてると楽しかったから。倫理とかね。
内職するより、通学時間とか電車のなかで勉強するといいんじゃないかな?特に単語
猫
9/3 19:27
早めに終了致します。 4日で終わらせる勢いでやります
猫
9/3 19:28
してなかったですね。メモ📝
通学時間とか確かにいいですね、休憩時間
お昼休み これなら、 5時間ぐらい勉強あてる事も出来るし良いですね
ゆーき
9/3 19:39
間に入ってしまいすみません!自分は秋以降の模試MARCHは全てA判定で全落ちして浪人しました!
ゆーき
9/3 19:39
今年は俺みたいなやつがたくさんいるので厳しい戦いになるので浪人しましょ!
bethanywillams
9/3 20:32
かなり厳しかったみたいね。政府の政策もあるし、、
猫
9/3 20:35
ヤバイ 国と世で カバー出来るといいな
bethanywillams
9/3 20:38
ゆーきくんそうだったのか。。厳しいな。
あとは、受験者数少なそうなところを受けるのも手かな。ICUとかね。
猫
9/3 20:40
英語難しいところですよ?
ICU
bethanywillams
9/3 20:46
猫さん
国と世界史は中学レベルではない?
ICU、確かに難しい。まあ、1つの提案として、受験者がそもそも少なそうなところを挙げてみた。変に埋もれなくて済む。他にもあると思う。で、浪人覚悟で長い目で勉強してほしいんだけれど、その際に最終的にICU受かる目標、とかは掲げられるんじゃないかな。。ちょっとまだ猫さんの今後の成長次第だけれど。
猫
9/3 20:49
ありがとうございます( ;∀;)
国語も中学レベルだと思いますが
頑張りたいと思います
猫
9/3 20:51
3年間ずっと鍛えてた科目ありました、理系科目鍛えてました。 数学とかです
bethanywillams
9/3 20:51
しっかり面倒見てくれるような塾とかも検討してみてね。
猫
9/3 20:52
武田塾とか予備校おすすめ されました
後、スタディサプリとかです。
猫
9/3 20:53
物理3年間鍛えたのは使えなさそう(´・ω・`)
bethanywillams
9/3 20:58
あ、理系だったの?
文学部志望してたよね、文転したのかな
猫
9/3 21:00
國學院大に大好きで文転しました。
本当はバリバリの理系です。
国語 世界史は 点数は死んでるけど
理系科目は しっかりと生きてます
bethanywillams
9/3 21:09
國學院が好き?なんでだろう?笑
文学部系も受けていいけれど、それならせっかく頑張ったんだから理系学部も受けたらよいと個人的には思うけれど、、、それはもうナシかな
猫
9/3 21:13
國学院は、なんか響きが好き笑笑
理系も受けます。 数学は高校レベルは超えてるので青チャートやれば行きます。
文系ではないんですが 小論文も結構好きで
やってました。
ゆーき
9/3 21:15
正直、過去問でも上手くいってたし、本番も感触は悪くなかったんですけど中央法政早稲田全て落ちました……なぜか知らないのですが、開示請求して早稲田の社学があと1点で落ちてました………
ゆーき
9/3 21:17
本当にできるのかはわからないけど数学できるなら一攫千金狙って慶應sfcの数学だけで受けた方が可能性あるんじゃない?
猫
9/3 21:19
慶應とかは、英語が難しいから厳しそうだよ?
赤本とか見たよ
猫
9/3 23:03
3日間で終わらせるのがミッション
bethanywillams
9/4 0:28
可能性のあるものはどんどん視野に入れていこう。頑張ろうね
猫
9/4 0:37
3日か不可能とも言われても 最高 9/7出来れば終わられせたい 最低でも 9/8 可能性
早めに終わらせます。 全て 英単語に割きます
ゆーき
9/4 7:47
単語帳3日で終わらせるは狂気の沙汰で草。わい未だに終わらないの草
猫
9/4 12:45
塾講師に教えて貰いました。
どんな人でも出来ます
猫
9/4 12:48
この方法で 東大受かった人 嘘ではありません。
750人 しましたよ 。 結構きついけどね
最低でも 1週間
猫
9/4 12:50
文 難しそうだから 経済に変えました。
中学レベルは、1週間で終わらせたら 間に合う
猫
9/4 15:38
早稲田大学 政治経済学部出身の塾の先生が
まだ、MARCH間に合うって言ってくれた!!
死ぬ気でやれば行けるって教えてくれた
ルートも
ゆーき
9/4 19:29
どんなルートだよw
猫
9/4 19:34
MARCH射程圏内までする方法
猫
9/4 20:33
MARCHに?
猫
9/4 20:54
文学部受けなければいいか
ゆーき
9/4 21:49
bethさんちゃんと現実突きつけた方がいいっすよこいつの発言クソいらつくんで
bethanywillams
9/5 2:44
私も成績が最初ひどくて同級生や先生からコテンパンにされていたので猫さんの気持ちはよくわかる方だと思う。
ただ、猫さんは周りの受験生が何10ヶ月も準備して挑んできたところに中学レベルのまま5カ月ほどで準備しようとしてるのがどういうことかはよく理解しておく必要がある。
そして、中学レベルを3日とか4日とかで終わらせることは、終わらせるだけなら、可能だとは思う。でも、勉強は終わらせるのではなく、覚えて脳に定着させないといけない。その作業は思いのほか時間がかかるので、そこは心して。ゆうきくんもそこを指摘してくれてるよ。
また、文やめて経済にしようというのは偏差値を見ての判断かな。正直國學院のことは私は受験していないので全くわからないのだけれど、偏差値を基準に判断するのは間違いであると思う。過去問を見て、解いて、その成績で判断をしてね。結局、過去問の相性で合否はきれいにわかれてしまう。
でもとりあえず猫さんはまだ過去問できないと思うから確実に中高レベルの文法と単語をとっとと覚えてから、本題になるかな。頑張って。
みちょぱ
9/5 22:29
引き継ぎが出来なかったです。
私です、ありがとうございます
頑張りたいと思います。
みちょぱ
9/5 22:36
適当に名前付けましたm(_ _)m
芝工大センター受ける事にしました。
歴史 スピードマスター → 過去問