慶應 入試本番
クリップ(13) コメント(2)
1/26 18:20
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
善福寺にいる慶應創設者
高卒 大阪府 慶應義塾大学志望
慶應 法 商 総合政策志望の者です。地元が大阪でか2月12日から東京のホテルに滞在します。受験本番受験生が想定してない、慶應ならではの注意事項教えて頂きたいです。
この相談には2件の回答があります
慶應ならではということだと、受験会場は日吉なので(南北線の終点、遠い)
朝は電車はしょっちゅう遅延するから要注意!
ホテルの場所によるから何線つかうかわからないけれど、
最終的に東横線、目黒線をつかうよね。よく遅延してるから早起きしてね。
早く日吉に着いたら、駅前にマクドナルド、ミスド、ドトール、スタバ、色々あるからそこで時間潰してたらいいよ。
てか都内にホテルとったのか、ふつうに神奈川でとればよかったのに😶武蔵小杉(日吉から二駅)とか大きいから駅前にホテルあるよ。
あとは雪に注意かな?でも今年は暖冬だしあまり気にしなくていいかな。
わたしのときは記録的な大雪かつ元住吉駅(日吉の隣の駅)で人身事故があって、日吉への交通路が完全に閉ざされて、異例だけれど試験時間が遅くなったの。
まとめると、
・朝は超早起きして天候と電車の遅延や事故がないか確認
・できたらでいいけれど、神奈川寄りのホテルのほうが何かあったとき対処しやすい(バスやタクシーも行きやすいかなと)
かな?
慶應義塾大学文学部 bethanywillams
13
1
回答
bethanywillams
慶應義塾大学文学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
慶應ならではということだと、受験会場は日吉なので(南北線の終点、遠い)
朝は電車はしょっちゅう遅延するから要注意!
ホテルの場所によるから何線つかうかわからないけれど、
最終的に東横線、目黒線をつかうよね。よく遅延してるから早起きしてね。
早く日吉に着いたら、駅前にマクドナルド、ミスド、ドトール、スタバ、色々あるからそこで時間潰してたらいいよ。
てか都内にホテルとったのか、ふつうに神奈川でとればよかったのに😶武蔵小杉(日吉から二駅)とか大きいから駅前にホテルあるよ。
あとは雪に注意かな?でも今年は暖冬だしあまり気にしなくていいかな。
わたしのときは記録的な大雪かつ元住吉駅(日吉の隣の駅)で人身事故があって、日吉への交通路が完全に閉ざされて、異例だけれど試験時間が遅くなったの。
まとめると、
・朝は超早起きして天候と電車の遅延や事故がないか確認
・できたらでいいけれど、神奈川寄りのホテルのほうが何かあったとき対処しやすい(バスやタクシーも行きやすいかなと)
かな?
bethanywillams
慶應義塾大学文学部
278
ファン
11
平均クリップ
4.5
平均評価
プロフィール
😬😬 世界史選択 / 現役 / 夜型
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(2)
善福寺にいる慶應創設者
1/26 19:52
ベスさんの回答待ってました!!ありがとうございます!
bethanywillams
1/26 20:59
はーい🙋♀️できたら一度、東京来たら、日吉までは試しに電車で行ってみると当日もスムーズかもね。
がんばれ!