早稲田の社会科学部にどうしても行きたいです。
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
nana614t
私は高一の頃まで成績が学校で下から二番目とかですごく悪く、高2から定期テストの勉強はするようになり、本格的な受験勉強を始めたのは夏休みからです。
しかし早稲田の社会科学部にどうしても行きたく、夏休みは毎日13時間以上勉強していました。ちなみに今はD判定まで出てます。
しかし社学に行きたいと思ってた人で受かった人は見たことない、とか最終的に運などよく聞きます。本当に行きたい!と思っていけることって少ないのでしょうか。確実に合格するための秘訣とかありますか?
ちなみに過去問は10年分三週して対策はするつもりです。回答よろしくお願いします😭
回答
seechan
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
質問者さんはすっごい努力されていますね!素晴らしいです。
私は浪人はしてしまいましたが第一志望だった社会科学部に合格しています。
だから行きたいと思っている人がいけない訳ではありません!
社学は私大の最後を飾る入試である為、受験者数が非常に多いですが、他の学部に合格して気が抜けている人、 記念受験の人、 気力の残っていない人など色んな方が受験しています。
(マークシートだからという理由で受験する人もいるそうです)
だから受験者の割に、本気で試験を受けていない人もいる為、社学に入りたい!早稲田に入りたい!という人は実際はうかってるな〜って印象です!
受験に絶対はありませんが、質問者さんみたいな方に合格してほしいな〜と思います!
春にキャンパスで待ってますね!
コメント(1)
nana614t
返信ありがとうございます(T_T)本当に励みになります(T_T)
社学いけるように後三ヶ月ちょっとくらい本気で頑張りたいと思います!!!モチベーションにもなりました感謝です(T_T)