勉強以外で頑張ること
クリップ(19) コメント(1)
4/6 19:25
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ハナ
高2 鳥取県 明治大学志望
今年度から高校三年生の受験生になります。
そこで質問があります。
勉強を頑張るのは当たり前ですが、それ以外で何か頑張る事や気をつける事、注意すべき事があれば教えて頂きたいです!( 例えば、規則正しい生活を送る等 )
勉強はもちろん、健康にも気を使って一年間なんのトラブルもなく過ごせたらなと思います。よろしくお願いします!
回答
atom
大阪大学工学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
「徳を積む」ことです。
例えば
・規則正しい生活を送る
・手洗いうがいをキチンとする
・人に挨拶をする
・真面目に勉強する
・感謝の気持ちを忘れない
こういった当たり前のことを当たり前にすることです。
それが自分の心のゆとりにも繋がりますし、周りにも良い影響を与え、さらに自分に返ってくることがあります。
「運を引き寄せる」というのはこういうことです。
大谷翔平選手の目標達成シートというのはご存知ですか?
興味があれば一度調べてみて下さい。
atom
大阪大学工学部
104
ファン
16.9
平均クリップ
4.6
平均評価
プロフィール
勉強以外でも幅広く相談・質問受け付けます。1週間以内には返信します。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
ハナ
4/6 21:11
ありがとうございました!
確かに周りに感謝しないといけないなと思いました。大谷選手の目標達成シート、調べてみます!