英文法の勉強法
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
しゅん子
私は英語が苦手で文法も完璧に入っていません。英語の文法は参考書を読み込むといいとありますが、それではあまり入って来てる気がしません。他に方法はありますか?
回答
RIZ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!文法を身に付けるにはどうすれば良いかという質問ですね。
まず英文法に限らず、インプットとアウトプットの両方をバランスよく学習に取り入れることが重要です。
文法書を読むのが大事というのは確かにそうです。ただし、それがしっかり身についているのかをアウトプットして確認する必要があります。おそらくこのアウトプットが学習に含まれていないことが、あまり学習内容が頭に入ってこないと感じる原因かと思われます。なのでまずは文法の問題集、たとえばネクステやヴィンテージなどでアウトプット学習を取り入れることをお勧めします。基本的な学習法としては文法書でインプット→該当箇所を問題集で確認という形で良いかと思います。
ただ現在高3の夏ということで時間的な余裕はあまりないかと思いますので、なるべく時間はかけないようにしたいです。もし他教科に時間を割くなどで、時間が足りないように感じたら志望校の過去問にある文法問題をアウトプットとして上で挙げた問題集の代わりに使うのもアリかと思います。このようにゴールから逆算して必要なことを必要な時に学ぶ(ちなみにパラシュート学習法と言います)ことも時間を考えると有効なこともあります。ぜひ参考にしてみてください。もし質問等があればコメントでどうぞ!
コメント(2)
しゅん
回答ありがとうございます。早速実践します!
RIZ
応援してます!