1日のスケジュール
クリップ(23) コメント(1)
10/4 19:21
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ゆきんこ
高3 長野県 信州大学医学部(59)志望
逆転合格した先輩の1日のスケジュールが知りたいです。
国公立で教科数が多いのでどのように配分したらいいのか分からずとでも不安です。
理系文系によって変わると思いますが参考にしたいので教えてください🙇♀️
回答
バナナ
名古屋大学教育学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
学校のある日
6時 起床
6時10分 食事など準備
6時30分 暗記科目
7時 忘れ物確認など
7時10分 出発
7時40分 学校着、朝テストの勉強
8時 朝テスト
8時20分 朝テスト終了
8時30分 ホームルーム
授業&補習
18時10分 学校発
18時40分 家着
18時45分 勉強開始 補習の復習、小テスト勉強、余裕があれば過去問
途中で夕食、入浴で1時間弱中断
23時 就寝
学校の無い日は一日中過去問とか問題集です。
コメント(1)
ゆきんこ
10/7 8:39
ありがとうござます!
参考にさせていただきます!