現役March 一浪早慶
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
あいうえお
就職に関して現役Marchか一浪早慶どちらの方が良いですか?
回答
ジーニアス
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
絶対にどっちがいいかは
わかりません。
しかし、
それは大学から何をしたか?
によって
就職は左右すると思いますよ!
ただ一つ言えるのは
早慶に受かったときに、
浪人が原因で就職に不利なことが多い
ことはないと思いますよ。
ただ、
企業によっては
就職の際にフィルター
というのがあって、
もしもその会社が
私立であれば
早慶上智しか取らないと
決めていた場合
MARCHの人は
書類選考の地点で落ちてしまう
可能性は高いと思います。
そう考えると
やはり
早慶の方が就職に有利になることは
間違いないと思います。
しかし、
浪人すれば必ず
早慶に行けるという
保証はないので
どうするかは慎重に
決めることが大事だと思いますよ。
あなたはまだ
高校2年生ですので、
早稲田大学目指して
現役で受かることを願って
頑張ることが大事だと思いますよ!
頑張ってください👍
コメント(1)
あいうえお
ありがとうございます。