結局どの単語帳がいいの??
クリップ(1) コメント(0)
8/13 10:23
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
わさお
高卒 千葉県 早稲田大学志望
早稲田の商学部を目指している浪人です。
いまシス単を一通り回している感じです。
商学部に合格するためにはもう一冊単語帳をやるべきでしょうか?またやるとしたらどの単語帳をやるべきでしょうか?
先輩方よろしくお願いします!!!
回答
チュナ
早稲田大学国際教養学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。