喝を入れてください
クリップ(145) コメント(2)
5/27 14:53
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
美衣
高3 お住まい(タップ) 名古屋大学情報学部(61)志望
最近全く勉強に力が入りません。勉強しようという気はあるのですが、集中力がなく、ダラーっとしている感じです。今は良くても、このままのペースでいくと絶対落ちてしまいます。こんな私に喝を入れてください。
回答
クウルス
京都大学工学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
二つのお話をしようと思います。
一つは私自身の浪人して後悔した経験談
もう一つは私の知人が滑り止めに入学して後悔した経験談です。
---------
【私の経験談】
僕は現役時から京都大学志望でした。
周りも京大志望だらけの高校でした。
周り全員がスイッチ入って勉強するようになってからようやく焦り始めました。高3の9月くらいです。
一応、高校3年になった時に大好きなゲームをやらないと決めて封印したのですが、
「部活が〜」とか
「高校最後の文化祭が〜」とか
「好きな子にフラれたから〜(笑」とか
ゲーム以外でも何かと勉強しない自分を正当化する理由つけて、勉強する時間を真剣に取ろうとしていませんでした。
で、焦ってもその差を埋めることは結局叶わず、その結果が不合格です。
合格発表の日に、先生や友達に報告するために高校にみんな集まっていましたが、合格者と不合格者の集まりが見事に分断されていました…笑
楽しそうにお互いを祝いあう合格者。
それを眺めて笑うしかない不合格者。
もちろん不合格者の中には報告に来られないくらい凹んでいる人もいました。
こうして1年の浪人生活を過ごしたのですが、浪人して辛かったことを思いつく限り挙げていきますね。
《①理容室、美容室に行った時》
クウルス
京都大学工学部
84
ファン
28.2
平均クリップ
4.8
平均評価
プロフィール
Twitter(@Qoo_Rus) ブログ→https://q3task.com 一浪して京大合格しています。 趣味は音楽とゲーム。 特にエレクトーンと格闘ゲーム。 浪人のときは駿台で勉強していたので、関西の駿台に関して質問のある方には役立ちやすいかと思います。 塾講師を経験し、現在は家庭教師で主に大学受験指導をしています。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(2)
美衣
6/4 13:37
ありがとうございます!再び気を引き締めて頑張ろうと思います!!
野良猫
1/10 18:54
部外者が失礼します🙇♀️💦
私もやる気のことでとても悩んでいて、このアプリでも何回も質問していましたが、ここまで心に響いたのは初めてです。
ありがとうございます🙇♀️