日本史の勉強法
クリップ(4) コメント(1)
4/19 11:58
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
か
高3 千葉県 早稲田大学政治経済学部(70)志望
日本史の勉強をしているのに点数が上がりません。
今行っているのは、
金谷のなぜと流れが分かる本
東進日本史一問一答
教科書のオリジナルノートまとめ
大学受験ココが出る!
をやっています。
定期テストではそこそこ点数が取れるのですが、模試になると赤点ギリギリです。
点数が上がる勉強法を教えてください。
回答
rk
早稲田大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
コメント(1)
か
8/31 23:08
ありがとうございます!